イケジョ通信
お悩み相談

子供がどの程度大きくなったらママ友は作った方が良いとかありますか?

私は転勤族で出産と同時に引っ越しが決まりました。
初めの2ヶ月ほどは里帰りしていたので、近くに友達や家族がいましたが今は誰1人知っている人がいなく心細いです。
なので、気軽に話せるようなママ友を作りたいのですが、まだ子供も小さいですし今は無理に探す必要も無いのかなとも思います。
子供がどの程度大きくなったら、ママ友は作った方が良いとかありますか?人付き合いが苦手なのですが、息子のために頑張りたいと思っていたよりもいます。

    「子供がどの程度大きくなったらママ友は作った方が良いとかありますか?」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    無理してママ友を作る必要はない!

    私には小学生の子供が2人いますが、正直ママ友関係ではイヤな思いもしました(汗)。
    なので、私が言えるのは「人付き合いが苦手であれば、無理をしてママ友を作る必要はない」ということです。
    他のママさん達がおしゃべりしているのを見て羨ましく思うこともあるかもしれませんが、正直大したことは喋っていないことも多いですし、そのママさん達が本当の親友かと言われるとほとんどそうではありません(もちろん本当に親友の場合もあるかもしれませんが)。
    無理をしなくても、本当に気が合う人というのはそのうち自然に見つかるものです。
    「子供の為に」頑張ってママ友を作ろうとしても逆に疲れてしまってストレスになることもありますよ!無理しないでくださいね。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    ママ友は無理につくらなくても大丈夫

    私は娘が生後6ヶ月の時に、公民館で月に2回開かれている子育てサロンに参加して、初めて数人のママ友ができました。
    夫は子育てに協力的ですが、育児の悩みを共有したりアドバイスしあえる、同じくらいの子供がいるママ友が欲しくて子育てサロンに行っていました。
    色々な人と話して気の合う方に、今度一緒に公園に行きませんか、とか家に招待したりして、かなりがんばってママ友をつくりました。
    今考えるとかなり必死にママ友をつくりましたが、当時できたママ友たちとは、娘が8歳になった現在もまだ月に数回会っておしゃべりをしたりして仲良くしています。
    子育ての相談や幼稚園選びなどかなり参考になる話が聞けるので、ママ友は無理につくらなくてもいいと思いますが、いると心強いと思います。
    1歳前後でママ友ができると、子供同士も一緒に遊べますしいいかもしれませんね。
    子育てサロンに来る方は、初めての子供の方が多くてママ友をつくりたいと思っている方も多く、ママ友をつくりやすいと思います。
    一度近所の公園や子育てサロンに行ってみてはいかがでしょうか。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    気負わずにいきましょう!

    見知らぬ土地で子育てされているという事で心細いですよね。
    ママが誰かと子育ての悩みを共有したい!ママ友が欲しい!と思うなら、そう思った時が作り時なんだと思います。
    子供がこの先、保育園や幼稚園、小学校に入ったらそれをキッカケにママのコミュニティーも広がりますし、子供自身もお友達を作って世界を広げていきます。
    なので、子供の為にいつまでにママ友を作らなくちゃいけない!なんて気負わなくてもいいと思いますよ。
    ママの今の気持ちを大事にしていいと思います。
    そろそろママ友が欲しいな、と思った時に気の合う人に出会えるといいですね。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    保育園幼稚園でいるとありがたい

    私自身も人見知りで、距離感をはかりすぎて打ち解けることが出来ないタイプです。
    なのでママ友を必死になってまで作ろうと思わず、気が合う人がいたら嬉しいなという感じのスタンスです。
    ありがたいことにご縁があって数ヶ月に一度会うママ友ができましたが、ママ友というより自分自身の友達になってます。。

    しかし幼稚園入園後…情報交換できるママ友欲しい!と思うようになりました。
    というのも、勝手が分からなすぎるんです。
    行事のときの保護者の動き方もわからずぶっつけ本番、今後小学校の欠席連絡はお友達に連絡帳を渡してくださいって噂…私友達いないんです!と先生に言いたい(泣)

    そんなこんなで、いなくても構わないけど、いたらありがたい存在なのがママ友なのではないでしょうか。
    心許せて良い距離感が保てるママ友ってなかなか難しいですが、もしそこでお互い心が許せれば最強の味方です。
    ちょっとだけ勇気を出してみて、上手くいかなければ引きずらない、そのくらいの気持ちで作ってみるのもいいかなと思います。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    今はそんなに焦らなくていいと思います。

    今はまだお子さんが小さいということですが、幼稚園や保育園は考えているのでしょうか。
    今はママ友よりも、お子さんとの時間を大切に過ごしてあげてください。
    お子さんが幼稚園などに通いだしたときに、自然とママ友ができたり、仲良くなれると思います。
    無理に作ろうと焦らず、自分に合って仲良くなれると思えば作ればいいと思います。
    あまり合わない人と仲良くなろうとしてとも、疲れるだけです。
    子ども同士だって、合う合わないはありますから、お子さんが仲良くなってたくさん遊ぶようになった子のママ友達と、自然と話せるようになりますよ。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    子育て支援センターはいかかでしょう。

    人付き合いが苦手なら無理に作る必要もないと思いますが、一人での子育ては息詰まることもありますよね。
    子どもが動きまわり始めたらお住いの地域の子育て支援センターへ行ってみてはいかがでしょうか。
    市や町でやっている小さな子どもを遊ばせる施設です。
    私の住んでいる地域では近くの保育園でやっており、保育士さんが常駐しているので相談にも乗ってくれます。
    週2回程度ですが、曜日ごとに年齢別に分かれており、指定された曜日に行くと同じくらいの年頃の子どもと遊ばせることができます。
    行っているうちに顔見知りのお母さんたちが自然にできてきますよ。
    子育てサークルに入ってもいいと思いますが、かっちりとした活動や決まったグループに入るのに抵抗があるなら、自分の都合のいい時に行ける支援センターはお勧めです。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    自分の気持ち次第かな

    周りに知っている人や気軽に話せる人がいないと心細いですよね。
    子供は2歳過ぎくらいになってこないとお友達と遊ぶという感じでも無いのでママさん次第かと思います。
    何となくママ友が面倒くさかったりわずらわしいなら別に無理して作る必要もありません。
    幼稚園などに行けば勝手に子供が友達を作ってきますから。
    私は子供とだけの生活だとストレスが溜まってしまうので良く支援センターや公園に行っています。
    しばらく長く行き続けていると顔見知りのママさん達が出来て何気ない会話をしたりするだけでもストレス解消になりますし、幼稚園やらオススメの遊び場など色々な情報を教えてもらえたりするので助かっています。
    会ったら仲良く話す程度が楽なので支援センターで待ち合わせたり一緒にどこかに行ったりなどはせず気楽な関係を築いています。
    質問者様が欲しいと思えば頑張ってみても良いと思いますよ。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    私もなんとか前向きに育児でした。心配ご無用です。

    特に、第一子を出産したときは、通りかかったベビーカーでの公園お散歩で、他のママさんが楽しそうにワイワイ集まってたり、広い敷物の上でお弁当などのほほえましい風景を目にすると、あせっていた自分がいました。
    自分から、子供の検診の時にさりげなく話しかけるか、ご近所さんに笑顔で挨拶する方法になってしまいがちですよね。
    でも、焦らないでくださいね。
    あなたは、あなたで大丈夫です。
    私は、親が遠方だったり、旦那もあまり休みがない環境でした。
    確かに、ふと孤独になりますが、我が子のたくましい成長と、なんとも言えない寝顔に、毎日救われました。
    どうしても、育児などで不安になったときは、地域の保健師さん、コーディネーターさんに相談しました。
    引っ越しは無かった私ですが、自分を信じて前を向くようにしました。
    焦らなくても、誰か必ず味方がいます。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    ママ友は居ないよりも居た方がいいですね

    人付き合いが苦手なら無理をしてママ友づきあいをしてストレスをためるのもよくありませんが、やはりなるべく子育ての悩みなどを共有できるママ友がいたほうが色々と都合がよいです。
    子育てサークルのようなものが自治体で運営されている場合もあるので区役所などの役所で紹介してもらうと良いでしょう。
    そういったところでは簡単にママ友達ができるので、特に無理をしなくても自然に仲間の輪が広がると思います。
    お互いに悩み事を相談しあうことで強い絆が生まれるので一生の良い友達ができるきっかけにもなります。
    決して気負わず、良いママ友を見つけてくださいね

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    まだ良いかなと思っています。

    1歳の娘がいます。
    私も特にママ友はいません。
    作った方がいいかな?児童館とか行くべき?と思いましたが、今焦らなくても子供が大きくなって保育園や幼稚園に行くようになればいずれ出来るかなと思うようになりました。
    育児で悩みができても元からの友達や親、地域の保健師さんに相談できるのでママ友の必要がないと思いました。
    転勤族とありますが見知らぬ土地に行くのは不安だと思います。
    ですが距離ができても友達は変わらず友達だし、保健師さんなどの相談窓口もあります。
    ママ友トラブルなんかを耳にすると自然にまかせていいと思いますよ。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    ネットのママ友がいいと思います

    転勤族のママさんなのですね。
    ネットのママ友を作るのはいかがでしょうか?
    ツイッターはされていますか?
    ネットの友達だと実際に会ったりすることは難しいかも知れませんが、育児の相談や愚痴なども聞いてくれますし、もし万が一嫌なママ友がいたとしてもブロックで関係を切ることも簡単に出来ますし、転勤してもネットでずっと好きな人とは交流を続けることも出来ますよ。
    リアルのママ友に関してはまだ迷っているみたいですし、本当に欲しいと思ったタイミングで作ることを意識しても遅くはないと思います。
    是非ツイッターを始めてみてくださいね!
    育児垢とかで検索すると色々出ますよ。

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
イヤイヤ期の乗り越え方を教えてください 母乳で子育てしたいのに出ない。どうすればいいでしょうか 子どもの歯が成長しすぎて心配です。歯医者へ行くべきでしょうか 2ヶ月になる娘の向きぐせの直し方 抱っこしてないとギャン泣きして困っています 赤ちゃんががっつり寝てくれる方法 生後半年の子供が寝返りする気配すらありません 赤ちゃんとペットがいる家庭で家事をスムーズにする方法