イケジョ通信
お悩み相談

4ヶ月の息子のミルクの飲みが悪くて心配です

生後4ヶ月になる息子がいます。
最近は、夜の21時から朝の4~6時位まで、まとまって寝てくれるようになりました。
寝てくれるのは助かるのですが、ミルクの回数がその分減ってしまった事。
飲む量がバラバラの為、安定した量を飲まない事が気になっています。
飲まない日は、1日500ml位です。
一番飲んでいた2-3ヶ月の時は、800ml位飲んでいたので、このまま飲む量が増えなかったら、体重も増えていかないのかなと心配です。
何かいい方法はないでしょうか。

    「4ヶ月の息子のミルクの飲みが悪くて心配です」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    お子さんによって結構差がありますよ!

    まとまって寝てくれていいお子さんですね!
    飲む量を結構厳密に計ってらして、立派と思いますが、少し気にし過ぎかなとも思います。
    現在搾乳か、もしくはミルクで育ててらっしゃるのですよね?ですので明確な量が図れていますが、母乳ですと、実際に子どもがどれだけの量飲んだか厳密にはわからないものです。
    なので極端にミルクを受け付けない場合以外、あまり気にする必要はないですよ。
    また、日によっても飲む量違っているのも結構ある話です。
    もし体重がなかなか増えないようでしたら、その時にはかかりつけのお医者さんに相談してみてくださいね。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    離乳食も始まりますし大丈夫

    生後4カ月とのことなので、もうすぐ離乳食が始まる頃だと思います。
    離乳食が始まると案外すんなり食べるかもしれませんし、これから寝返りやズリバイなども始まって動くようになったらお腹が空くかもしれませんので、そんなにきにする事はないかと思います。
    何より息子さんが機嫌よく毎日過ごしていたら問題ないと思いますよ。
    うちの子供も生後3カ月くらいで夜中1回も起きなくなり、授乳の回数が少なかったです。
    やっぱりいつ体重を測ってもほとんど変わらず悩みました。
    しかし、離乳食が始まり少しずつですが体重も増えるようになり、今では毎日元気に走り回ってます。
    とにかく息子さんが元気なら大丈夫です。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    1回の量を増やしてみては?

    息子は母乳とミルクの混合でしたが、日によって飲む量はバラバラでした。
    まとまって寝るようになって、ミルクをあげる回数が減るのは自然な流れなので、あまり気にしなくていいと思います。
    全体量が少なくなるのが心配なら、1回ずつのミルクの量を増やしてみてはどうでしょうか?大人だって食欲がない時はあるんだから、赤ちゃんに飲みムラがあるのはおかしなことではないです。
    残す時は仕方ないし、気分の問題の時もあります。
    体重が減るようなら心配ですが、あまり増えなくてもキープできているなら、栄養不足になることはないみたいです。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    あまり気にしすぎないで

    はじめまして。
    わたしもミルクで色々苦労してます…
    中々まとまって飲んでくれない日々が続き
    ミルクを変えてみたり哺乳瓶を買い直したり
    乳首を買いあさってみたり…気付けば乳首は8種類くらい試してました笑
    ようやく飲んでくれる乳首に出会えたのにその数日後にまた飲みが悪くなり…なのにじいじやパパがあげるとごくごく飲んで…悩んでいたときちょうど検診があったので相談したら飲みが悪くても少しずつでも体重が増えてて成長曲線におさまっていればそんなに思い詰めなくても大丈夫と言われました。
    先生いわく3~4ヶ月頃から遊びのみが始まるみたいなのでその可能性もあると思います。
    まだ運動量も少ないからそんなにお腹が減らないだけかもしれないし減ったら本能で飲むだろうしそこまで気にしなくて大丈夫ですよ!親としては心配になりけどあまり思い詰めるとストレスになるんで個性だと思って見守りましょう!

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    まとめて寝てくれるのいいですね。

    夜まとめて寝てくれるのはいいですね。
    夜の分ミルクが少なくなっているということでしょうか。
    日中は変わらず飲んでいるのですか?
    変わらず飲んでいるのなら心配しなくていいと思います。
    成長すると胃も大きくなるのでミルクの量も増えると思いますし。
    また夜泣きとかであなたが寝れない日がくるかもしれませんし、赤ちゃんが夜まとめて寝てくれている時にあなたもゆっくり休んでくださいね。
    小間切れ睡眠大変ですもんね。
    私は一人目は2歳手前まで夜泣きがあったりで、夜中2、3回は起きていてまとめて寝てくれたことがないので羨ましいです。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    心配いらないと思います

    まとまって寝てくれるようになると、親としては助かりますよね。
    よく寝てくれるってことは、お腹が満たされてるってことなのではないですか?
    子供は機械じゃないから、毎回同じ量のミルクを飲むとは限らないと思いますよ。
    たくさん飲みたい時もあれば、あまり飲みたくない時もあると思います。
    明らかに母子手帳の成長曲線から外れてきているのであれば、なにか病気があるかもしれないので小児科に行って相談するべきだと思いますが、顔色やお通じなども問題ないのでなければ様子見でいいと思いますよ。
    それか、毎回同じ粉ミルクを使用しているのであれば、違うメーカーに変えてみるのもいいかと思います。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    ミルクの飲みが悪くて心配…

    まとまって寝ているところを起こすのはかわいそうかもしれませんが、夜中の授乳の回数を1回増やすのがいいかもしれません。
    赤ちゃんも飲む量は、その時その時で変化します。
    特にミルクだと哺乳瓶で目盛りがあるから余計に飲んだ量が目に見えてわかるので、不安になりやすいですよね。
    私も生後6ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、授乳回数を1回増やすと体重の伸びも良くなりました。
    あとは哺乳瓶の種類や乳首の種類を変えたりするのもいいかもしれません。
    乳首も新しいものに換えないとだんだんゴムくさくなったりして、嫌がる子も多いみたいです。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    小児科医に相談するのが一番です

    生後4ヶ月でまとまって寝てくれるようになるなんて親孝行な息子さんですね。
    でもまだ成長過程の赤ちゃんはたっぷり寝ていると、その分栄養をとる量が少なくなるのは心配です。
    まずは小児科医に相談してみることをおすすめします。
    その上で、栄養不足になっていないことがわかれば起きている時にたっぷりとミルクを飲ませてあげるようにすれば大丈夫ではないでしょうか。
    トータルのミルク量で考えればいいと思います。
    あとは体重がもし増えていないのであれば、栄養不足なので毎日体重を測って確認してみると安心だと思いますよ。
    あまり神経質になりすぎずに対応してあげれば大丈夫でしょう。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    飲む量はその子によって違います

    今のところ体重は増えているんですよね?
    体重が少しずつでも増えて、その子の機嫌が悪くなければ問題ないと思います。
    うちの子は、ミルクを飲んでも毎回のようにぷしゃぷしゃ吐いて、同じようにこんなんで体重増えるのかなと心配していましたけど、順調に育ってくれましたよ。
    ミルクの缶などに書いてある量は目安の量ですし、子どもによって飲む量が違うのは当たり前です。
    大人でも少食の方だっていますしね。
    心配なようでしたら、定期的に体重を測ってみては?大人の体重計で抱っこして測り、そこからご自身の体重を引いた分がお子さんの体重です。
    簡単に測れますし、増えてるのが分かれば安心できると思います。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    体重が増えていけば問題はありません。

    まとめて寝てくれる様になって、少しは親の負担も軽くなり、又成長を感じて喜ばしいものです。
    寝ているのでその分飲めないのが心配との事ですが、お子さんの体重がしっかり増えていれば問題はありません。
    今後、歯が生え始めミルクだけの生活から食事を摂取すると言う食生活になります。
    そうすれば以前よりもミルクの量は少なくなるでしょう。
    若しくは、一生懸命飲んで行動範囲も大きくなれば活動量も増えて食欲も増すでしょう。
    ミルクを飲まなくなって体重が減る事があれば、受診は必要になってきますが、今後は果物の絞った汁やパン等も食べられる様になってきます。
    ミルクとは違った味や歯ごたえの物をあげてみては如何でしょうか。
    他の味に慣れたり、味が変化して食への興味も出るかもしれません。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    体重が増えていれば大丈夫みたいですよ

    うちの娘も生後7ヶ月のころ飲みムラがありました。
    病院に相談したところ、1回ずつの量ではなく1日の合計量で考えること、体重が増えていればそんなに気にしなくても良いとアドバイスを貰いました。
    生後7ヶ月の頃は飲みづらいのかなと哺乳瓶の乳首のサイズアップしたらぐびぐび飲むようになりました。
    また生後10ヶ月の頃にもミルクを飲まなくなり、その時は離乳食の回数を増やしました。
    離乳食にミルクを使ったメニューを取り入れてみることを進められたので食事でミルクを摂取するよう工夫しました。
    今のところ小柄ですが特に問題なく成長しています。
    病院や役所の保健師さんに相談してみるのもいいと思いますよ。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    思い切って時間をあけてみては?

    その頃になるとだんだんと赤ちゃんも飲む力がつき一回にたくさん飲めるようになります。
    なのに、あまり量を飲んでくれない場合は3時間ごとにミルクをあげていたのを3時間半、4時間と少し間をあけてお腹がすいてぐずってからあげるようにしてみてはいかがでしょうか。
    また、それでも飲む量が少ない場合はお散歩や家の中で遊ばせてお腹を空かせることも試してみると良いと思います。
    母乳はいくら飲ませても良いとされ、ミルクだからこそ飲む量が分かるので心配になりますが順調に体重が増えていれば赤ちゃんのペースに合わせてみても良いと思います。

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
イヤイヤ期の乗り越え方を教えてください 母乳で子育てしたいのに出ない。どうすればいいでしょうか 子どもの歯が成長しすぎて心配です。歯医者へ行くべきでしょうか 2ヶ月になる娘の向きぐせの直し方 赤ちゃんががっつり寝てくれる方法 6ヶ月の子供が昼寝を長時間してくれる方法を教えてください 2ヶ月になる娘の向きぐせの直し方 生後3ヶ月の息子に生活リズムをつけさせたい