イケジョ通信
お悩み相談

旦那が手洗いやうがいなどをしてくれないです。どうしたらしてくれるようになりますか

2歳になる子供がいるので、風邪やインフルエンザの予防のために、旦那にうがい手洗いを徹底しているようにお願いしているのですが、旦那は聞き入れてくれません。
外の菌を家に持ち込まないために、旦那が会社から帰った時は玄関で全て服を脱いでもらって、服は玄関の土間に置くようにお願いしているのですが、これも全く聞き入れてくれません。
こんな不潔な旦那と一緒に暮らすことがとてもつらいです、どのようにお願いすれば、うがい手洗いと外出来た服を玄関で脱いでくれる様になりますか。

    「旦那が手洗いやうがいなどをしてくれないです。どうしたらしてくれるようになりますか」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    清潔に保つことの大切さを分かってもらう

    おそらく質問者様はとても清潔好きで、旦那さんはあまりそういった事柄に執着しないタイプのご夫婦なのだと思います。
    手洗いうがいなど清潔に保つことは、お子さんが小さければ小さいほど気になるものです。
    お子さんがインフルエンザや大きなウイルス性の病気にかかっても平気なのかといっそのこと旦那さんに言ってみてはいかがでしょうか。
    もしかしたら、旦那さんはお子さんが病気にかからないと思っているのかもしれません。
    そうではなくてご夫婦の宝であるお子さんがウイルス性の病気にかかる恐れがあるのに、清潔に保たなくて良いのかといったことをあなた自身が旦那さんに諭す必要があるかもしれません。
    よくご夫婦で話し合っていただきたいと思います。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    最終的にはお子さんから言わせる

    このご時世にうがい・手洗いをしないとはちょっと考えられませんね…。
    インフルエンザの予防のためにはうがい・手洗いが必須であることを書いてあるホームページやテレビ番組を見てもらっては?
    ちなみに旦那さんは風邪をひきにくい・インフルエンザに罹りにくい体質でしょうか?その場合はちょっとやっかいかもしれませんね。
    もしお子さんが風邪をひいたときに「医者に、家族全員がうがい手洗いをするようにキツく言われた」と言うのはいかがですか?もしくは、お子さんから「パパ、きちんと手洗いしないとダメだよ」と言わせるのも効果的かと思います。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    玄関からお風呂場に直行させるようなしてみてはどうでしょう?

    会社から帰ったら、お風呂場に直行してお風呂に入ってからじゃないとリビングに入れないようにしてみてはいかがですか?
    玄関が寒いと中々服を脱ぐのは嫌になりますので、お風呂場で脱ぐようにしてそのままお風呂に入らないといけないようにしたら一石二鳥ではないでしょうか?
    人によって不潔の基準が違いますから、奥さんが言うよりかはお子さんに「パパくさい」とかいう方が気になるきっかけにはなるとは思います。
    私の旦那はそこまで不潔ではないのですが、友人が加齢臭をしはじめた事が気になり「俺加齢臭する?」とか聞いてきましたので、身内が言うよりは他人から言われたり感じたりする方がよいのかもしれないです。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    こうなったら自ら動く方法が良いでしょう

    男の人は身内がいくら注意をしたとしても、頑固ですので、なかなか素直に意見を聞き入れてはくれないものです。
    何度言っても無理なものは無理です。
    諦めて、こちらが作戦を考えてみましょう。
    旦那さまが帰宅したら、殺菌スプレーをシューッと玄関で掛けてはいかがですか。
    そうすればその場で上着の殺菌は完了です。
    手は除菌シートを玄関で渡し、拭いてもらいましょう。
    うがいはその場で強要できないので、お子様にコップとうがい薬を持たせて「パパどうぞ」と、かわいいお手伝い役をお任せし、洗面所に一緒に行ってもらいます。
    発想の転換で、乗り切ってみて下さいね。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    理由を詳しく説明してみてはいかがでしょう

    風邪を引くと悪いことはやはり医療費がかさむことと、お子さんが辛い思いをするところをみたくないということでしょう。
    もちろん、旦那さん自身にも風邪を引かれては困ります。
    その旨をしっかり説明してみてはいかがでしょうか。
    お子さんを看病するために仕事を休む、所得が減る、家計が圧迫される…。
    手洗いうがいや玄関先で菌を持ち込まないようにするだけでそのようなことが避けられるのです。
    医療費をかけるよりもずっとお得だと思いませんか?

    3
    1
  6. 6. 名無しのイケジョさん

    お友達がたくさんインフルエンザにかかっていると言ってみてはいかがでしょうか

    男の人は女の人と違って、感染症に対する予防が甘いですよね。
    やってと言ってもなかなかやってくれないので、お友達がインフルエンザにかかって凄く大変だったみたいよ、とか子供がお友達と約束していて、その約束を楽しみにしているから予防に協力してね。
    と言ってみてはいかがでしょうか。
    妻の為なら出来なくても、子供の為なら出来るかもしれないですよ。
    それか、子供がなかなか手洗いしてくれないから、しつけの為、パパとママが率先してみようねとアプローチを変えてみるとか。
    子供が感染すると可哀そうですから、根気強くお互い頑張りましょうね。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    少しずつやってもらいましょう。

    玄関にハンガーラックを置き、洗濯物も入れておけるような箱を用意するのはどうでしょう。
    もちろん清潔な洋服も忘れずに置いておきましょう。
    最初のうちは奥様が玄関で出迎えコートやスーツを受け取りハンガーにかけ、洋服を脱がせる。
    脱がせたら自然と新しい洋服に着替えてくれるでしょう。
    旦那様がその状況に慣れてくるころ、忙しさをよそおってまずは洋服を脱がせるのを自分でやらせ、それができたら今度はスーツを自分でハンガーにかけてもらう。
    ちょっとずつ自分でやってもらうように仕向けていきましょう。
    うがいは水を飲むことで同じ効果があるようなので、旦那様のお好きな飲み物を用意しておく。
    手洗いは除菌効果のある消毒フォームを置いておくというのはどうでしょうか。
    少しの間大変ですが、一度身につけさせればこれからの長い生活が快適になると思います。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    うがい手洗いは最低でもしてもらいたいですね。

    ただ、相談者様も少し潔癖すぎるところがあるかな、と個人的には思います。
    仕事で疲れて帰ってきた旦那様に、玄関ですべて服を脱げ、というのは少し酷ではありませんか?旦那様が帰宅された時点で家に菌は入っているでしょうし、服を脱ぐ場所が玄関でもリビングでもそこはあまり変わらないような気がします。

    頑固な旦那様を説得するには、具体的なデータを提示するのがよいと思います。
    たとえば、うがい・手洗いとインフルエンザ予防についての記事を見せるなど、ただ注意するのではなく客観的な事実を示しましょう。
    お子さんが病気になれば相談者様や旦那様にも移る可能性があり、そうなれば生活がつらくなるよ、と現実的なデメリットを強調するのもありかと思います。
    玄関で服を脱ぐ件は譲歩したうえで、うがい手洗いくらいはしてほしいと交渉しましょう。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    旦那さんへの伝え方を工夫されてみては?

    お気持ちとてもわかります。
    子供さんがインフルエンザ等にかからないためにできる予防はしっかりしておきたいですし、言ったことをしてくれない旦那さんにイライラしてしまいますよね!相談内容を見ていると少し神経質になりすぎていないかなと思う面もあります。
    外から帰ってきたら服を脱いで…というのはとても予防に効果はありますが、疲れて帰ってきている旦那さんにとってはもしかしたら「こっちは仕事で疲れてるのに色々言ってくるなよ」と思っているかもしれません。
    1度に全てを求めずにまずは手洗いうがいからお願いしてみるのはいかがですか?言い方も手洗いうがいしてよ!などではなく、旦那さんが体調崩したら大変だから手洗いうがいした方がいいんじゃない?などど私はあなたを心配しているという気持ちを全面にアピールしていけばもっとすんなり聞き入れてくれるかもしれませんよ。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    子供から言って貰うというのもいいかもしれません

    小さなお子さんが居る家庭としては、外からの菌はとても気になりますよね。
    風やインフルエンザ以外にも、花粉やPM2.5などと、外から持ち込まれるものは多いですからね。

    私の知り合いの人は、奥さんからの話は聞かなくても、子供から言われるととても効果があると聞きます。
    もちろん、2歳のお子さんなので、まだしゃべったりということはできませんが、子供さんと一緒に「お父さん、ちゃんと手を洗ってうがいして欲しいね~」という感じで、話してみるのはどうでしょうか?

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    洗面所で脱いでもらっては

    子どもがいると感染症など注意したくなりますよね。
    手洗いうがいをしてもらいたい気持ちも分かります。
    旦那さんが帰ってきたら玄関まで迎えに行き、洗面所まで誘導してみてはいかがでしょうか?玄関で服を脱ぐとなると、冬場は旦那さんも寒いのではないでしょうか。
    洗面所にあらかじめ着替えを用意しておき、手洗いうがいをしてから着替えてねと伝えてみては?それでもしない場合は、おしぼりを渡して拭いてもらうだけでも良いと思います。
    または手に付けるアルコール消毒なども売られていますので、玄関に置いて帰ってきたら消毒してもらってはいかがでしょうか?

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    誘導しちゃいましょう

    お気持ちよく分かります。
    この時期、インフルエンザをはじめ、子供には耐えがたいウイルス、菌が蔓延していますよね。
    うちの主人もなぜか外から帰ると手洗い、うがいの習慣が全くなくびっくりしました。
    今も油断をすると手洗いをせずに部屋に行こうとするため、我が家は仕事から帰ったらお風呂へ直行させることにしました。
    帰るコールをしてもらい、帰宅に合わせてお風呂を用意します。
    これで、服を脱がせることもできますよ。
    そして、早い帰宅の時は子供と一緒にお風呂に入ってもらいます。
    ついでにデキル妻も演出しちゃえます!!子供もパパとのお風呂で喜びます。
    お願いをするよりも、誘導して清潔に保てる作戦を考え実行したほうが早いです!夏も汗臭さの対策にもなりますよ

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    玄関で仁王立ちで待っていましょう

    小さなお子さんがいるのに、うがい手洗いを守ってくれないのは、本当に困りますね。
    1番菌を運んでくるのは、ダンナさんですからね。
    ただ、男の人ってなまじ身体が丈夫なせいか「大丈夫、大丈夫」って言うんですよね。
    なので、こちらも強くでましょう。
    ダンナさんが帰ってきたら、玄関に仁王立ちをして「ここで全部脱いで」とお願いする。
    そのまま、洗面所に連れていき「うがい手洗いやって」とここまで監視すればやってくれるでしょう。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    インフルエンザの危険性を教える

    手洗いうがいをしないでもし旦那さんがインフルエンザなどの菌を持っていたとしてその菌を子供にうつしてしまったら子供はインフルエンザ脳炎になる可能性もあるんだよということを伝えてみてはどうでしょうか。
    乳幼児はインフルエンザ脳炎になりやすいですしもしなったら命に関わる事もあるので、その事を旦那さんに伝えてみたら改善してくれるのではないでしょうか。
    旦那さんも子供の親なのでそういう事を知ったらちゃんと手洗いうがいを徹底してくれると思います。

  15. 15. 名無しのイケジョさん

    子供と同じだと思って接すること

    手洗いやうがいをしてくれない旦那さん、困ったものですよね。
    仕事から帰ってきた時には雑菌がたくさんついていますからそれをそのまま家に持ち込んだり子供と接触されたらたまったものではありません。
    でもこういう旦那さんというのは子供のようなものなので、しつこく手洗いやうがいのことを強要すればするほど、意固地になっていうことを聞いてくれません。
    ですから、あまりしつこく言わずにやんわりと帰宅したら子供の為にも手洗いとうがいをしてねと優しく頼んでみましょう。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
夫がスマホばかりみます。子供が大学生、高校生、 食事のあと片付けてを手伝いをしてくれますが… 1人目を妊娠した際にお腹のなかで 赤ちゃんが良くなくて、 旦那さんに頼りっぱなし… 16歳年下の主人と結婚して8年が立ちます。私、54歳ですが、夜の営みが全くありま… 結婚して2年目です。 長く付き合ってから結婚しましたが、結婚後共に住んでから幸せ… 夫に片付けさせる方法を教えてください。夫は片付けを全くしません 子供の前で夫に対して特別扱いする姑 ある日豹変してしまった旦那。どの家庭もこんな感じになるんでしょうか? 夫の浮気後の夫婦生活はどうすればいい?また愛せるようになるには