イケジョ通信
お悩み相談

長く働ける勤め先か家庭を優先できるような短時間のパートかで迷ってます

こんにちは、36歳の女性です。
結婚しており、6歳と3歳の子供がおります。
結婚してからは田舎に引っ込んだため、専業主婦をしているのですが、下の子がもうすぐ幼稚園に入るのをきっかけに働こうと思っています。
そこでご相談なのですが、今後将来的にみて長く働けるような勤め先を探すべきでしょうか?それとも家庭を優先できるような短時間のパートにした方が良いのでしょうか?個人的には、子供が高校や大学に通うようになっても勤められるようなところにしようと思っていたのですが、まだ小さいうちは難しいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。

    「長く働ける勤め先か家庭を優先できるような短時間のパートかで迷ってます」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    ご主人と相談してください

    私が昨年、質問者様と同じような状態でした。
    子供が園に通い始め、少し時間が持てるようになりました。
    私は家計の足しと自分の小遣い稼ぎのためにパート始めました。
    もちろん主人と話し合いました。
    主人としては子供が小学校に上がるまでは専業主婦を希望してました。
    子供が日中、いないことを条件に働き始めました。
    実際、働いて感じたことは子供が急に体調を崩してお迎えをお願いされたりすることがあるので人数がある程度いる融通の効く職場を選んでもらったほうが良いかと思います。
    また、イベントがあったりもするので休まざるを得ない時もあるので…。
    まずはご主人と話し合ってみてください!

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    自分がなりたいイメージはありますか。

    まだまだ、小さいお子さんをお持ちとのことで、今は手がかかる真っ最中だと思います。
    毎日の大変さをお察し致します。
    さて、就職先の件、確かに悩む所だなと感じます。
    例えば、周りのママ友さんはどのようなお仕事をされていらっしゃるのでしょうか。
    長く勤めるか、パートかとのことですが、今は企業様によっては正社員でも短時間労働が推奨されていらっしゃる所もあると思いますので、一度ハローワークなどに行ってみてもいいのかなと思います。
    確かに福利厚生の面で正社員が良い面もあれば、その分、すぐにはやめられないなどデメリットもあると思います。
    メリット、デメリットと両方書き出してじっくり考えてみてはいかがでしょうか。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    長く勤めることができる方がいいと思います

    下の子が3歳ならそんなに熱も出さないと思いますし、しっかり働いても大丈夫だと思います。
    保育園に預けるという手もありますし。
    事務の仕事など、残業がないところを選べば家庭との両立は大丈夫だと思います。
    ただ、フルタイムだとあなたの時間は確実になくなります。
    パートだと自由な時間もあるかと思います。
    私は主人の収入も少ないし、両親も共働きだったので仕事を続けながら結婚、出産、子育てしていますが一人の時間はほとんどないですね。
    小学生の間は子どもを学童など入れたくないならフルタイムは厳しいのでパートになるでしょうね。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    長い目で見るなら専門職。

    こんにちは。
    長い目で見るなら専門職をお勧めします。
    いずれも専門的知識や資格が必要になりますが、
    介護職、歯科助手、調理師などは絶対復職に有利です。
    とくに介護は無資格から始められるので今からでも
    働けます。
    必要な資格は研修のみでとれる
    初任者研修というもの。
    自費で取得となると
    六万くらいかかるものですが、
    資格取得を会社で負担するところもかなり多いです。
    その上となると、介護福祉士。
    こちらは実務経験と研修を経て受験できるのですが
    国家資格なのでかなり給与面も良くなります。
    いずれも子育てが終わってから取る方が多いです。
    時短勤務をしている方もかなり多いので思い切って
    やってみたらいかがでしょう。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    個人的にはパートからがお薦めです

    我が家もちょうど同じ事を考えていました。
    末っ子が幼稚園に入るタイミングで正社員を探すかパートを探すか、と。
    結果的に我が家はパートにしました。
    理由としては子供の小学校等で役員もあるし、幼稚園だとまだ体調を崩して休む事も多いと思ったからです。
    小学校でも意外と役員の仕事や学校行事等が多く、フルタイムの場合お休みを取る事も必要になると思います。
    私の子供の学校では、本部役員をしている間に在学している子供の分は全部役員が免除になるというものがあります。
    なので末っ子の小学校入学のタイミングで免除になるように本部役員をやろうと思っています(任期が5月までなので年中年長の2年間)。
    そうすれば子供が小学生になってから、役員等の心配をせずにフルタイムで働けると思ったからです。
    ベストなのはパートから始めて正社員になれる仕事を探す事かと思いますが、そのような点も考えて決めてはどうでしょうか。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    経済環境も考えて、様々な会社をみては

    私も、5歳 3歳の子供がいて、田舎に戻ってきて、仕事を探す際に悩みましたので、お気持ちわかります!
    私は、生活上、経済的に厳しかったので、フルタイムでの正社員という仕事を選びました。
    本当は、生活に余裕があるなら、子供との触れ合いが取れるパートがよかったのですが。
    フルタイムだと、平日は帰りが遅くなり、どうしてもバタバタしてしまい、子供にもかわいそうだなとは思います。
    その分、土日には思いっきり子供と触れ合うようにはしていますが。
    私の会社は、小さい子供がいても融通が利く会社ですので、フルタイムの正社員だからといって厳しいという訳ではないと思います。
    むしろ、パートの方が、子供が体調崩した際に休みにくかったり、フルタイム、パートだからといって一概には言えないかと思います。
    ご自身の経済環境なども踏まえて、様々な会社を探して見るのがいいと思います!

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    お子さんを優先させるのであればパートかな

    もし現在、そんなに家計が圧迫されていないのであればパートの方が良いのではないかと思います。
    下のお子さんがまだ小さい様子なので、この後幼稚園や保育園に通われるとなると突然の呼び出しなどで困ることもあるかと思います。
    実際、うちの姉は同じような状態でフルタイムの仕事をしているのですが、子供と接する時間が短いせいもあり、家に姉がいるときは子供が駄々をこねて甘えることが沢山あります。
    そうすると姉もイライラし、子供はもっと愚図るというか悪循環が現在行われている最中です。
    なので、ご相談者様がまだ余裕があるようでしたら時間の短いパートをお勧めします。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    パートでも長く働ける

    短時間のパートタイムでも、今後長く働く事は可能ですよね。
    専業主婦からパートそして社員になる方もいますし。
    収入をグンと増やしたいというのであれば、短時間パートではなく社員若しくはフルタイムパートが良いと思います。
    収入よりも家庭を優先したいという気持ちが少しでもある場合は、短時間パートをおすすめします。
    家庭を優先したいという気持ちがあると、家庭の事が出来ずストレスとなる事があるので。
    短時間パートから始めて、お子さん達が小学校へ入学、その頃には今より子育ても落ち着いています。
    そこからまた考え直すという選択肢もありかと思います。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    今はまだ家庭を優先出来る方が良い方が・・

    今の状態では、余程、家庭の事情を考慮してくれるような勤め先か周りが育児を手助けしてくれるような環境じゃないと、子供が高校や大学になってと言う前に続かないと思います。
    上のお子さんは小学校になられるんですよね?保育園、幼稚園の時にはなかったような問題や悩み事が出てくると思いますし、下のお子さんが園に入ったら今よりもたくさんの病気等をもらってきて仕事を休まないといけない日が増えると思います。
    インフルエンザが流行って、自分の子供は元気でも学級閉鎖もありますし。
    今は欲張らずに短時間のパートにされる方が賢明かと思われます。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    様子を見てからでもいいんじゃないでしょうか

    下のお子さんが幼稚園に入園されるということで少し時間に余裕ができて働くか考えている状況でしょうか。
    まず、6歳のお子さんが小1と仮定するとちょっと様子を見たほうがいいんじゃないかな。
    幼稚園の行事と小学校の行事は日にちがばらばらで早帰りなんかがある日もばらばらになってくるかと考えられます。
    また、夏休みなど長期の休みに入った際も幼稚園の子は延長保育などに行かせて上の子は学童といった感じで別々の場所に預けるのは大変ではないでしょうか。
    地域によっては学童が空いていない場合もありますし。
    もし上のお子さんが年長だとしても翌年には小1になるので同じ壁に当たるのでは?
    まずどうしても働きたいのであればパートから始めてみて、余裕がありそうなら長く続けられそうなお仕事でも遅くはないんじゃないかと思います。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    協力してもらう人がいるならいいのですが。

    私は今は短時間のところが良いのではと思います。
    幼稚園とおっしゃってますが小学校などもそうですがとても早くお子さんが帰ってくるのですが誰か協力してくださる方がいるのでしょうか。
    もしお迎えなど頼る方がいるのでしたら長く勤められるところがいいと思いますが幼稚園は14時間頃帰ってきますよ。
    小学生も1年生は同じような時間です。
    そして今まで幼稚園に行かせてないのでしたら3歳のお子さんは必ず病気などを貰ってくることが増えると思います。
    少し熱があると幼稚園も預かってはもらえませんので仕事はお休みしないといけないと思います。
    この状況で雇う方もなかなか小さい子供がいる人は雇ってくれないことが多いです。
    私は今は無理ない時間で働いてもう少しお子さんが大きくなってから長い期間や時間働けるところに変わる方が良いと思います。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    まだまだ先は長いです。

    お子さんが6歳と3歳とのことならまだまだ家庭優先になってしまうのではないでしょうか。
    上のお子さんで経験されているとは思いますが、幼稚園に入ったとは言っても次々に風邪やら病気を移されて本当に満足には働けないと思います。
    よく言われる「子どもが熱を出したから休みます~。
    」状態ですね。
    そういうことを見越して就職先を探すとなるとやはり短時間のパートになってしまうでしょう。
    子どもが大きくなればあまり病気などにもかかりづらくなります。
    今から高校や大学まで勤められるところをというのにこだわらず、その時そのときの家庭状況にあった職場を探すのが一番ではないでしょうか。

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    まずは子供さん優先のほうがいいのでは?

    私は子供が3才の頃から、働いています。
    私は自分の経験から、子供さんが小さいうちは、短時間のパートを選ぶことをおすすめします。
    特に幼稚園や保育園などに入りたてのころは、環境の変化もありますし、病気をもらってきやすいです。
    うちは子供が3才の時に保育園にいれたのですが、最初の半年くらいはしょっちゅう保育園からお迎え要請の電話がかかってきて、仕事を早退したり休んだりしなければならず、大変でした。
    また小学校へ入学するときの環境の変化の時期も大変です。
    保育園と小学校は環境がガラリと変わるので子供が慣れるまでは、親も子も疲れ果てていました。
    まだ下のお子さんが3才とのことなので、せめて下のお子さんが小学校に入るくらいまでは時間の融通の利くパートのほうが、働きやすいのではないでしょうか?
    お母さんに余裕がなくなると、お子さんも余裕がなくなります。
    今はまだ子供優先で、そのかわり、今のうちにに色んな職種を体験して、自分に合う仕事、やりたい仕事は何か?試してみるのも手だと思います。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    夫婦でじっくりと話し合ってから決める

    子供が産まれると、仕事はどうした方がいいのかすごく迷ってしまいますよね。
    お金はあるに越したことはないし、でもフルタイムだと家庭のことをする時間がどうしても足りなくなってしまうし…と。
    こればかりは、その家庭次第ですから、ご夫婦でじっくりと話し合うのがいいと思います。
    旦那さんはあなたにしっかり働いて欲しいのか、それとも家に出来るだけいて子供のことを見て欲しいのかという点を確認するのは非常に大事だと思います。
    というのは、私自身も子供が3歳くらいのときにフルタイムの仕事をしたのですが、忙しすぎて時間も精神的余裕もなくなり、当時は旦那と喧嘩ばかりしていたので(結局やめて専業主婦に戻りました)。
    どうしたほうが夫婦にとって、家族にとってベストなのかをじっくりと考えて下さいね。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
職場の指導者の態度について悩んでいます  新しく入った職場の話です 長文ですがよ… 小さな医院で勤務している看護師です。看護師間の人間関係は別に問題は無いのですが、… 転職を考えており、 仕事探しをしています。 エージェントや求人サイトを いろいろ… 自分の意見を先輩に言うときに先輩が言った言葉を認めれなくて、毎回のように「いや、… 結婚しない女性はどのような職場選びをすればよいのでしょうか? 子どもが欲しい人はどのような働き方をすれはいいのでしょうか? 自分の意見を先輩に言うときに先輩が言った言葉を認めれなくて、毎回のように「いや、… 転職の面接で残業がないと言われたのに毎回サービス残業させられています