イケジョ通信
お悩み相談

仕事と妊活は両立できますか。職場への理解などどのように求めましたか。

介護職をしている30代後半になる女性です。
結婚して5年が過ぎ子供が欲しいと思っていますが、なかなか授かる事ができません。
仕事柄夜勤があったり勤務も不規則です。
私より遅く結婚した友人や同僚達が妊娠出産している姿を見るのもだんだん辛くなって来ました。
両家の親達も最近は子供の事を言ってくる事はなくなり気を使ってくれています。
妊娠もしていないのに産婦人科へ行く事も抵抗があり、仕事でも主任と言うポジションになりやりがいを感じています。
妊活には期限がある事も分かっているのですが一歩を踏み出す勇気がありません。
仕事と妊活を両立するには周りへの理解も必要だと思いますが職場への理解などどのように求めましたか。

    「仕事と妊活は両立できますか。職場への理解などどのように求めましたか。」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    あなたのプランを幾つか立てて伝えてみる。

    自分で言い出さない限り、ナイーブな問題なので周りから触れてくる事はない、話題ですよね。
    もし少し軽い気持ちで相談してしまうと、上司も同僚も気を使ってしまうと思います。
    なので、こうしたいと言いきれないならプランを幾つか用意して、妊活について理解してもらう事から初めてみてはどうでしょうか。
    妊活について聞かされた方は知識が少なく、どう答えて良いのか分からない状態になるので相談じゃなくて自分で決めてほしいと思われてしまいます。
    そこで、プラン1はこうで、プランを2はこうなんですけどなんとか、上手く行かないかなと思っていますと明確にする事で抜群に答えやすくなり、あなたが何に悩んでいるのか理解出来るようになります。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    子どもがほしいなら今すぐにでも産婦人科へ

    子どもを授かるのは本当に奇跡ですよね。
    なかなか思い通りに授からなくて辛い気持ちはよく分かります。
    まずは旦那さんと一緒に産婦人科へ行って検査をするのが第一歩です。
    タイミングが分かってすぐにできた、という方を聞くことがあります。
    また一方で、どちらかに問題があり授かれないご夫婦がいることもあります。
    何が原因か分からないと次に進めないので、お早めに受診してみてくださいね。
    そして、両立は難しいとは思いますが、職場の方にはしっかりと子どもがほしい旨を伝えてみてください。
    ただ、そのとき妊活中だから楽な仕事をしたいとか夜勤を減らしてほしいと、自ら言うのは職場でのあなたの評判が悪くなるのでやめましょう。
    謙虚に頑張っている姿は必ず誰かが見ていてくれます。
    そして、子どもがほしいと言い続けるとできたという方も耳にすることがあります。
    私も職場で「子どもがほしいです」と言いながら、しっかりと自分の与えられた仕事をしていたので周りからの信頼は厚かったと思います。
    あまり気負いせず頑張ってください。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    子供を産むのは今しかできないと思いますよ。

    お子さんが欲しいと思っているのかが一番気になります。
    今30代後半なら一番仕事も自分のスタイルが出来ていて良い時だと思います。
    私も子供は結婚したらすぐ出来ると思ってました。
    周りがどんどん出産しているのをみてほんとに羨ましく思えてました。
    仕事もバリバリ店長をしていたのでやりがいもあって悩んでましたが私は妊活をとりました。
    やっぱり子作りをちゃんとしとけば良かったと後で後悔したくないと思ったからです。
    仕事はどんな形でもできますが誰かの親になるのは自分で決めて自分のタイミングでしかできないと思ったからです。
    30代だと真面目に妊活しないと簡単にはできないと思います。
    専門の病院に行くと同じ気持ちをもった女性がたくさんいることに気づきます。
    毎回生理が来る度に嫌な気持ちになり悲しくなるのですがそれをやらないとなかなか30代後半では子供ができないこともわかりました。
    もし少しでも欲しい気持ちがあるなら勇気をだして仕事を少し控えることだと思います。
    病院に行ってみると気持ちが変わると思いますよ。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    仕事をしながら妊活をして出産した同僚と働いていました。

    私が出産する前に働いていた職場に、なかなか子どもが出来なくて、それでも子どもが欲しいから働きながら病院に通い妊活をして、見事出産を果たした同僚がいました。
    その仕事も朝早くからの朝番と20時くらいまでの遅番があり、遅番の次の日に朝番があるシフトの時もありましたが、彼女は妊娠、出産することが出来ました。
    その点からいうと、病院選びも重要だとは思いますが、30代後半ということなので、まず何より、子どもか仕事か、どちらを選ぶのかはっきりさせないことには前に進まないですし、40代は高齢出産のリスクも考えなくてはならなくなってしまいます。
    子どもを選んだ場合は、迷わず病院に通って妊活を進めるべきだと思います。
    仕事を続ける場合、子どもが出来ないような環境であれば、同業の別の職場にするか、転職も考えなくてはならないかもしれません。
    職場の人の理解ですが、自分から求めるべきですし、理解を得られる職場に転職することも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    病院に行き、そのことを報告しましょう

    なかなか妊娠しない、という自覚があるのであれば、不妊症などの問題を抱えているのかもしれません。
    できるだけ早く病院に行きましょう。
    病院に行くと、同じように悩んでいる人がどっさりいることに驚き、安心するかもしれません。
    妊活中は病院に繰り返し行ったり、夜勤ができなかったりすることも出てきます。
    同僚ではなく、自分より偉い人にかけ合い、働き方を工夫し、変えてもらいましょう。
    妊活に積極的になり、働き方も変えれば、他の女性も同じように妊活していることを公表しやすくなるはずです。
    もしも会社の理解がえられないのであれば、思い切って転職してもいいかもしれませんね。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    介護職を続けながらの妊娠は負担が大きい

    介護職の仕事は、素晴らしい仕事です。
    温かい人間関係が築ける職場で、居心地の良さを感じます。
    しかし、妊娠して仕事を続けるとなると難しい仕事です。
    つわりが始まると臭いが辛くなります。
    重いものも避けたほうが良いからです。
    お風呂の介助や体の移動の補助など多くの場合で、思い通りの仕事ができなくなります。
    夜勤も交代してもらうことになります。
    妊娠すると周りの方は理解してくれるはずでが、妊活中は難しいかもしれません。
    思い切って婦人科へ行ってみましょう。
    産科のない婦人科もあります。
    通院することで周りへの理解を深めていきましょう。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    まずは相談からしてみては

    まずは、外堀を固めることが大事だと思います。
    現在子供が欲しいがなかなかできないこと、不妊治療を検討していることを相談して見ることが大事だと思います。
    いきなりお休みする日が多くなってしまっては、周りが混乱してしまう可能性があると思うので。
    また、人間は相談されると協力してあげようと自然と思う方が多いので、先に相談することをお勧めします。
    その後、ご自身にあった方法で妊活をしてみてはいかがでしょうか?ストレスは妊活には良くないと思うので、好きな仕事を辞めてしまうのは、あまり良くないような気もしますしね。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    早めにクリニックで治療を始めてみる

    仕事と任活の両立大変ですよね。
    私も30代に入ってからのんびりした気持ちで任活始めてみて、生理アプリなどを使ってタイミング療法とかをやってみました。
    しかしどうしても仕事で疲れてしまってすぐ寝ちゃったり、一方が仕事の都合でチャンスを逃してしまったりということも重なり、なかなかうまく行かなかったです。
    相談者さんのように夜勤があったり勤務が不規則ですと、もっと大変かと思います。
    タイミングだけでなく、不規則な仕事のストレスは任活にも影響してきますよね。
    思い切って早めにクリニックで治療を始めてみるのもいいかなと思います。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    婦人科に通うと言うだけで察してくれる

    介護職だと、不規則な勤務なので大変ですよね。
    私も働きながら妊活をしていたので気持ちがわかります。
    妊活をしているということは、周りに言う必要はないと思います。
    もちろん言える雰囲気なら言って協力を求めればスムーズですが、無理に言う必要はないと思います。
    ただ、もし周りに「いつもは平日に行ってるけど、たまたま土曜日に婦人科に行ったらすごく混んでてびっくりして…」など言われると、何となく何の病気かは聞けないけど、通っているんだな、大変だな、と察しませんか?そんな感じでさらっと言うと、案外融通が効くかもしれません。
    ただ妊活はタイミングがとても大事で、2.3日後にいきなり来てと言われたり、2週間連続でいかないといけないこともあります。
    一度やってみて、それがストレスになるようでしたら一旦お休みするなどして、とにかくリラックスして挑むのがいいと思います。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    子どもが欲しいという気持ちを大切にしてほしいです。

    子どもが欲しいと思っている時の周りの妊娠出産は焦る気持ちも出ますよね。
    産婦人科に行くことに抵抗があるとのことですが、産科と産婦人科で時間を分けている病院や建物が違う病院などもあるので、そういう病院だと行きやすいのではないでしょうか。
    自宅で排卵検査薬を使ったり、タイミング法などでしたら仕事と妊活の両立は可能だと思います。
    私は男性よりも女性の方が現実味がわくと思い、まず女性の上司に相談しました。
    もちろん迷惑をかけることもあると思いましたが、子どもが欲しいという気持ちの方が強かったのでそこは押し通しました。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    子供が欲しいと思っているのであれば、仕事よりも妊活を優先させるべきだと思います

    介護のお仕事をしながら、妊娠をして出産をされている方を私も知っています。
    ですが、介護のお仕事というのは、どうしても力仕事だったりするので、体に負担がかかって、妊娠後期には、介護の仕事を休まれている人も知っています。

    主任というポジションとのことなので、仕事が楽しくて、妊活よりもお仕事が今は優先という感じがしてしまいます。
    妊活を優先させることで、主任というポジションはなくなるかも知れませんが、出産をして子育てがひと段落したらまた、お仕事を再開することもできます。
    お仕事は、長い間することができますが、妊活というのは時期が限られているので、今は、こちらを優先させることを会社に伝えれば、ちゃんと理解してもらえると思います。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    仕事をしながらでも妊活はできますが…

    その年齢で妊娠が出来ていないとタイムリミットは迫って来ていますね。
    是非今からでも妊活始めてくださいね。
    妊娠していないのに産婦人科に行くことを恥ずかしいなんて思わないでくださいね。
    今妊活している女性は沢山いますからどうぞ気にせず行ってください。
    仕事をしながら妊活をすることは出来ますが、ただ凄く疲れることもあると思います。
    また、もう分かってらっしゃるかも知れませんが妊活は不妊治療を病院でするだけではなく、妊娠しやすくなる物を食べたりするのも妊活になるので取り入れてみてください。
    職場にもじっくり話せば理解をしてくれると思います。

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    両立できると思います

    まずひとつに、妊娠もしていないのに産婦人科へ行く事も抵抗があり、とありますが、それならば、産科・婦人科があるところに行くのはどうでしょうか?婦人科なら小学生からおばあちゃんまでいます。
    気にしないで良いと思いますよ。
    また、地域にひとつは評判の産婦人科さんがあると思いますので、情報を集め、一度行ってみるべきです。
    仕事も充実してるようで何よりですね。
    主任という立場上、仕事を調整するのはむずかしいかもしれませんが、妊娠しても働く権利も産休を取る権利もあります。
    今後の事の意見をはっきり伝えていけば、理解してくださると思いますよ。
    後悔が残る前に、一歩踏み出してみてください。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    そのままの貴方でいて

    妊活と仕事の両立はとても難しい問題ですよね。
    子供が出来ると今までのような仕事をこなしていくことは難しくはなると思います。
    まず大前提に、旦那様と夫婦であるということ。
    毎日を二人で楽しく前向きに過ごしていくこと。
    それが何よりも大切なんじゃないかと思うのです。
    順序だてて計画を立てるのも悪いことではないと思います。
    ですが、何事も計画通りにはいかないもの。
    結果を求めることは大事ですが、何よりも大切なのは、貴方は貴方らしくいることです。
    不規則な生活だから妊娠できないとは私は思いません。
    それよりも、笑顔で仲良く旦那様と触れ合うこと。
    美味しいご飯を一緒に食べて、たまに休みにはのんびり旅行へ行く。
    そんな当たり前のような暮らしの中で、ふと神さまが繋げてくれるものだと思います。
    考えすぎないで、といっても考えてしまいます。
    考えてもいいのです。
    でもそのあとは、時の流れに身を任せてみてください。
    心を解放して、貴方らしくいることが、将来お二人のもとへやってくるお子さんも幸せなはずですよ。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
職場の指導者の態度について悩んでいます  新しく入った職場の話です 長文ですがよ… 小さな医院で勤務している看護師です。看護師間の人間関係は別に問題は無いのですが、… 転職を考えており、 仕事探しをしています。 エージェントや求人サイトを いろいろ… 自分の意見を先輩に言うときに先輩が言った言葉を認めれなくて、毎回のように「いや、… 好きな仕事を取るか安定を取るか。フリーランスを辞めるべきでしょうか 子なしで専業主婦は甘え?友人に言われて困惑しています 職場の人に結婚の心配されるのを回避したいです アルバイトから社員になって約半年。 すでに仕事を…