イケジョ通信
お悩み相談

お酒好きな夫の飲む量をなんとかして減らしたいです

夫は毎晩必ず晩酌をします。
そのお酒の量が、晩酌の量を越えていていつも酔っ払ってリビングで寝落ちしてしまいます。

お酒の量を控えてほしいと何度も頼みましたが、お酒を飲むことでストレスを発散できるし、結婚する前からの習慣だからと言って聞く耳を持ちません。
わたしは夫の体を心配しているのですが、余計なお世話だと言われてショックです。

お酒は自分で購入してくるので、わたしが管理することは難しいです。

夫の機嫌を損なわず、お酒の量を減らしてもらう良い方法はないでしょうか。

    「お酒好きな夫の飲む量をなんとかして減らしたいです」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    酔っぱらってきたら水で薄める

    ほっておいたら体も悪くしますし、心配ですよね。
    口でいっても聞いてもくれないですしご主人の飲みたい気持ちもとてもわかりますし、オススメなのが酔い始めたら水を少しずつ入れて薄めるのが一番です。
    これが結構効果的で案外気づかないのです。
    缶などで飲んでいるならコップに入れ換えてあげて、手間ですが奥様もその晩酌に付き合ってあげてご主人の愚痴や不満を適当に流しながら、お旦那さんの隙を見てチビチビ水を入れていきましょう。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    ストレス発散方法を別のものに変えさせる

    気持ちはスゴく理解できます。
    私の父も大酒飲みでした。
    50代前半で肝臓をこわし入院して、その半年後にクモ膜下出血で倒れ2年間植物人間状態で亡くなりました。
    その間の母の大変さも見ていたので私もお酒を飲んでいましたが、その後はやめて一切飲んでません。
    そのかわりに他に楽しみを見つけました。
    ストレス発散は他にもあると思うので、1人だと寂しいので奥さんも一緒にできるような楽しみを探してみてはいかがですか。
    共通の趣味などはないのでしょうか。
    ちなみに、私の父の話を友人の話に例えて言ってみても良いかもしれないです。
    今は健康かもしれないけど病は突然きますから。
    体は大事にしてほしいですよね。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    夫婦でそろって晩酌などはいかがでしょうか。

    わかります。
    こちらは体を心配していってるのに余計なお世話だと家荒れることは悲しいですよね。
    家族だからこそ、お互いに思いやりを持たないといけないと思います。

    相談者様はお酒は飲まれるのでしょうか。
    旦那様と一緒に晩酌を楽しんでみてはいかがでしょうか。
    誰か人と一緒に飲んだり食べたりしているとセーブができるので飲み過ぎることもなくなりますし、夫婦の会話が増えお互いのコミュニケーションが濃くなると思います。
    もしくは、日本酒とかであれば便にお水を足して、お酒を薄めてみてはいかがでしょうか。
    量がだめなら質を下げてみるというのも一つの手かと思います。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    お酒を減らさせる方法

    まずお酒減らすきっかけを見つけることです。
    お酒が及ぼす体へ影響をどのくらい知ってるのかにもよりますが、飲み過ぎて寝落ちする事自体、身体には自然と日頃の疲労や身体的ストレスは消えるどころか、身体も冷やすと思いますので悪影響及ぼします。
    なの金銭的に余裕を作りたいとか、あなたががもし寝落ちしてる状態の時、万が一私に何かあったらあなたはどうするの?とか少しでも私のことを気遣ってくれる気持ちがあるならお酒を減らしてほしいと真剣に考えて欲しいと真面目に対面で切実に話し合うことだとおもいます。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    一度ご夫婦で健康診断に

    ならば、一度ご夫婦で健康診断に行かれてはどうでしょう。
    お酒を毎日大量に飲むとのことですから、何かしらの異常が有るかも知れません。
    特に肝臓が心配ですね。
    もしそこで、異常が発見されれば、お医者様からキツく言われるでしょう。
    その際、奥様もご主人がお酒を大量に飲むことを確り伝えることが重要です。
    流石のご主人もお医者様から忠告されれば、毎晩のお酒を控えるのではないでしょうか。
    この機会に限らず、健康の為に定期的な健康診断は受けておいた方が良いと思います。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    お酒、薄めて飲ませてみてはどうでしょうか

    旦那様は習慣でお酒を毎晩飲みたい。
    奥様は体が心配なので控えてほしい。
    それならば
    お酒を薄めて飲ませてみてはどうでしょうか。
    旦那様には言わずにこっそり薄める、もしくは「あなたの体が心配だから薄めて飲んでみたら」と直接言ってみるなど。
    例えばビールに氷を入れて飲ませれば、いつまでも冷えてますし氷を入れた分だけビールの量も減らせるはずです。
    またウィスキーやブランデーならボトルに水を入れて薄めておいてもいいと思います。
    お酒の味を損なわない程度に氷や水の量は加減することもできます。
    旦那様はストレス発散が必要、奥様は飲み過ぎないように、お酒けを薄
    めれば、お二人の思いが叶うと思うのですが。
    参考になれば幸です。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    精神科に通わせました。

    こんにちは、寝落ち程度ならまだましですよ。
    私の夫は、同じく浴びるほど酒を飲んでました。
    飲みすぎると、暴言を吐き出したりします。
    ホントに迷惑ですよ。
    家族にも迷惑をかけてまで、酒を飲みたいかとなんどか話したのですがなかなかやめられませんでした。
    なのでこれ以上飲むのであれば子供も可哀想なので、離婚を告げそれが嫌ならアル中の治療を兼ね病院に通うように促しました。
    さすがにそこまでする方はいないかもですが…1番手取り早いかと思います。
    参考にならないかと思いますが、私の体験談です。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    子供さんがいれば子供から言って貰うのはどうでしょう

    旦那さんの為を思って心配してるから言っているのに聞く耳を持ってくれないのですね。
    酔っ払ってリビングで寝落ちということは相当ののんべえですね。
    お酒の飲みすぎは体に悪いという番組が何かやっている時に一緒に見ることが出来たら一番いいのですが難しいですもんね…。
    具体的にお酒を飲みすぎるとこんな風な病気になってしまうかも知れないよ?と言ってみてはいかがでしょうか、
    もう既に言っていたらお力になれず申し訳ありません。
    また、子供さんはいますか?
    子供がいるのであれば子供さんから言ってくれた方が効果があるような気がします。
    その旦那さんを酒依存から抜け出すようにするのは凄く至難の業だと思います。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    お酒を過剰に飲むことの怖さを知ってもらうと同時にストレス発散

    質問者様のご主人が、ストレス発散で飲酒をされているように、男性は意外にストレス耐性がなく、弱い一面があるものです。
    それを逆手に取り、飲酒も適度ならともかく過剰にしてしまうとどんなことが起きるか知ってもらうことで、ほどほどにしようと自覚してもらうのはいかがでしょうか。
    飲酒による肝機能障害や肝臓の疾患の恐ろしさについて書かれた健康雑誌などを、ご主人の目につくところに置くなどし、読んでもらうなどもいいと思います。
    また、読みそうになかったら、知り合いのご主人が、肝臓の病気になって大変なことになったという話をしてもいいと思います。
    (この際作り話でも可)
    事実、肝臓の病になると闘病は壮絶です。
    そういう方の闘病記などをネットや書籍で入手し、ご主人に遠巻きに情報提供してみてはいかがでしょう。

    また、並行して、会社などのストレス発散を、飲酒以外の部分でしていくのもいいのではないでしょうか。
    家族でスポーツやハイキングをしたり、体をマッサージしてあげる、ご主人の好物料理を作ってあげるなどです。
    同時にご主人が毎日の飲酒はやめて休肝日を作ることになったら、安酒を毎日飲むより、浮いたお金でちょっとグレードの高いお酒をたまに飲む良さ、というライフスタイルにしていくのもいいかもしれません。

    家族で楽しく過ごす時間がストレスの解消になり、病気の予防にもなるなら一石二鳥です。
    そのためにも、現実の健康被害を直視し、ストレスの発散の仕方を変えていくのが望ましいと思います。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    お酒の量をコントロールさせる方法

    適度なお酒は健康にも良いですが相談者さんのご主人の場合は明らかに過度の飲酒のようですね。
    大量の飲酒を毎日続けていると確実に肝臓や膵臓に負担がかかってしまい、ひどい時には肝炎や膵炎などの深刻な病気に発展してしまうことがあるので注意しなければなりません。
    youtubeなどでそういった特集動画などがいくつか見つかるので、それを見せながらいかに過度の飲酒は体に悪いか、そしてご主人の健康が心配であることを話してみると効き目があるかもしれません。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
夫がスマホばかりみます。子供が大学生、高校生、 食事のあと片付けてを手伝いをしてくれますが… 1人目を妊娠した際にお腹のなかで 赤ちゃんが良くなくて、 旦那さんに頼りっぱなし… 16歳年下の主人と結婚して8年が立ちます。私、54歳ですが、夜の営みが全くありま… 結婚して2年目です。 長く付き合ってから結婚しましたが、結婚後共に住んでから幸せ… 夫の教育方針に不満。どうやったら同じ目線で子育てができる? 夫が趣味で家に帰るのが遅く話を聞いてもらえません 0歳の赤ちゃんがいるのに一人でフラフラする夫 夫がモテすぎて不安になる。バレンタインデーには、袋いっぱいにチョコレートや手紙をもらってくる