イケジョ通信
お悩み相談

ママ友が私の子供の習い事の真似をしてくる

子供が幼稚園から一緒のママ友がいます。

子供同士もすごく仲が良く、私も普通に話すだけなら何も問題ないのですが、、なぜか我が子の習い事を全て真似してきます。

私の子供は幼稚園時代からスイミング、ピアノ、通信教育をしていてママ友の子供はお受験なしの幼児教室に通っていました。

まず同じスイミングに入会してきました。
そこまでは私も子供もお友達が一緒になって喜んでいたのですが、次は同じピアノ教室を紹介してといってきて入会、次は幼児教室を辞めて同じ通信教育をする事にしたと言ってきました…
そこまで一緒にされると進度も比べてしまい私も気になり正直嫌です。

ただ面と向かって止めてとも言えず…
どうしたらよいでしょうか?

    「ママ友が私の子供の習い事の真似をしてくる」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    あなたと一緒にいたいだけなのかもしれませんね。

    子供の習い事を真似するとは、どういう気持ちからなんでしょうかね。確かに同じ年齢のお子さんですと、何級に入ったとか、何の曲を練習しているとか、比べてしまいますよね。それは自然なことですよね。そのママは、もしかすると、幼稚園以外の場所で、知らない方が多いので、親しいあなたと同じところに行くことで安心しようとしてるのかもしれませんね。確かに子供たちも知っている子がいると安心ではあるかと思いますが、今後は、小学生になるにつれて面倒なことも出てきますからね。対策としては、別の教室にいければ良いですが、それが無理であれば、せめて、何級に入ってどんな練習をしているかなど細かい事は話さないほうがいいかもしれませんね。何とかうまくやっていけるといいですね。子供たちがその習い事で成長することが本当の目的ですからね。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    気にしないのが一番です。

    色々真似されて嫌な思いをされているかと思いますが、一番良いのはあなたが大人の対応をしてあげることだと思います。つまり「気にしない」ということです。
    そのママ友はあなたに憧れがあるのです。嫌な相手でしたら一緒のところには入会しないはずです。きっと金銭的に余裕がある限り続くことでしょう。
    あなた自身は、いくつかの習い事のうち、そのママ友のお子さんに自分の子が抜かれてしまうのでは、という心配が心のどこかにおありになるのでしょう。
    「人は人」、「わが子はわが子」で自分のお子さんの良いところを誉め、伸ばしてあげていってください。そのうち興味や得意なことが出てきて、そのうちお別れしていきますよ。

    57
    1
  3. 3. 名無しのイケジョさん

    気にしないで良いと思います

    いきなり知らないところを探すよりは、お友達が行っているところが安心だから、色々探す手間が省けてラッキー、と思って真似されているんだと思います。
    気にしないで続けるのが一番かと思います。
    それに、その方のお子様も、きっと望んでそれらの習い事を始めたのではないでしょうし、大きくなるにつれて自分のやりたいことをやるようになると思いますよ。
    これから習い事続ける上で、後から入った子供に抜かされる、抜かすなんていくらでもあると思いますので、自分のお子様の自己ベストの更新だけ気にかけて、自分のお子様の成長だけ見ていてあげたら良いと思います。

    2
    2
  4. 4. 名無しのイケジョさん

    いいことだとおもいます。

    とても仲が良いママ友がいるなんて本当に良いことだと思いますよ。母親は割と孤立しがちですのでお互いに子供のことなど相談してこれからも仲良くしてくださいね。子供さんも仲が良いみたいですので本当に恵まれていらっしゃいます。習い事の真似をされるとのことですがとっても良いことだと私は思いますよ。貴女様に憧れていらっしゃるのか親友のように思っていらっしゃるのか頼りにされているのかはわかりませんがネガティブな感情ではなくポジティブな感情から貴女の真似をしていらっしゃるのだと思います。子供さん同士の進歩は比べることなく微笑ましく見てあげてくださいね。

    2
    2
  5. 5. 名無しのイケジョさん

    子供同士が一緒に習いたいのかも

    子供同士がすごく仲が良いようなので、ママ友が真似をしているというよりも、子供のほうが同じ習い事をしたいと言っている可能性があります。
    例えばあなたのお子さんがピアノがとても上手で、同じようにピアノが弾けるようになりたいと言ったとか・・・。
    子供の立場からすれば、友達と同じ習い事のほうが楽しいし続けられると思っているのかもしれません。
    ただ通信教育のほうは、家でやる事なので関係ないと思いましたが、もしかしたら学校で答え合わせなどをしているのかもしれませんね。
    あなたは嫌かもしれませんが、残念ながら、どんな習い事をするかは相手の自由なので止めてとは言えません。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    まず子供さんの気持ちを

    少しだけならまだしも、色々と全て真似してくるのは嫌ですよね。あまりいい気はしないと思います。
    子供同士はとても仲が良い関係なのでしょうか?
    もしかしたら子供が親に同じ習い事をしたいと言って習っているのではないでしょうか??
    たとしたら、向こうの子供さんのやりたいということなので一概にやめてほしいと言うのはちょっと良くないかもしれないです。
    子供を通じて聞いてみてもらってはどうでしょうか??
    本当に本人がしたくてしているのか、それともやらされているのかわかると思います。もしやらされているのだったら正直に言ってみては?

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    よそはよそうちはうち

    習い事をやめてもらうのは難しいでしょうね。ママ友が真似をする理由として2つ思いつきました。まず一つは、子供にどんな習い事が合ってるのか自分では考えることができず人の真似ばかりする。最初の幼児教室でママ友の子供に大きな成果を感じていたら辞めさせるなんてことはしないと思います。2つ目が、あなたともっと友達として距離を縮めたい。何もかも真似をするというのは興味がある相手にしかしませんよね。単純に仲良くなりたいのかなぁと思いました。ただ、ここで一番重要なのは子供同士が仲が良いということではないでしょうか。進路については分かりませんが、長い付き合いになるかもしれません。進度もママ友の子はママ友の子、我が子の成長は我が子の成長として見守りましょう。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    お子さんが喜んでいるのならいいのでは?

    確かに習い事を真似してくるママさんっていますよね!
    でも、お子さん同士がすごく仲がいいとのことで、もしかしたらママさんではなくママさんのお子さんのほうが「〇〇ちゃん(相談者さんのお子さん)と一緒の習い事がいい!」と言っているのかもしれませんよ。今度「もしかして、お子さんがうちの子と同じ習い事にしたがってるの?本当に仲がいいんだねー!」と聞いてみてはいかがですか?
    でも、お子さんが逆にそれで喜んでいるのならそれで良いのではないですか?進度を比べているのは親だけで、子供達はいい意味でお互いの刺激になっているのかもしれませんよ。「なんでもかんでもマネして…」というネガティブな気持ちを持つのではなく、「子供達がお互い励ましあって伸びてくれれば、楽しんでくれればいいな」という考えにすれば気も楽になるのでは?あまり人と比べる癖をつけてしまうと今後キツくなりますよ。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    自然に解決するかも、自分にも目を向けて。

    子ども同士が仲がいいママ友の付き合いに困っておられるんですね。何から何まで一緒となると息がつまりそうです。お子さんが喜んでおられるのはいいですが、今後も続くなら気になりますね。でも習い事もそれ以上増やさなければいいのではないでしょうか。きっと抜け駆けとまでは思ってらっしゃらないかもしれないけれど、置いて行かれるのが不安なのではないでしょうか。お子さんの性格や能力が違うので、今は同じところに通っていても自然に方向性が出てくると思いますよ。あとお子さんのことばかりに目を向けず、ご自身の息抜きや習い事をしていますか。そこが充実していないから、あなたもそうですがそのママ友さんも必死に子供の習い事で帳尻合わせされている気がしてなりません。少しこの際に、ご自分のことも大切にしてくださいね。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    お子さんのやる気が一番です。

    子供が楽しんでやっているなら別にいいと思います。実際習い事をするのはお子さんですし、そのことでお子さんがやる気を無くしているとか一緒は嫌だと言っているなら仕方ないと思いますが楽しんでやれているならそれはとてもいいことだと思います。もしいないと行きたくないと言い出したらどうしますか?お子さんがやる気を出す方へ持っていってあげればいいと思います。成績も自分のお子さんの方がダメでも仕方ないと思います。比較せずに頑張ってあるところを見てあげれば問題ないと思います。お友達だけでなくて一生誰かと何かを競いながら生活しないといけないのは事実なので。仲良く成長出来ると一番いいですね。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    曜日の変更や他の情報を教えてみる

    何から何まで一緒にされると嫌な気持ちになりますよね。
    子供同士仲良く楽しくやっている姿がママ友からしたら嬉しかったのかもしれないですね。
    相手が比べるような発言をしてきていないのなら、深い意味はなく参考にしている内に全部同じになってしまったという可能性もあると思います。
    でも、何もかも一緒だと比べてしまうのが親ですよね。
    習い事を変える事は大変ですし、一つくらい曜日の変更をして気を休めるのもいいかもしれません。
    通信教育は、お互いの進度を細かく分かる事はないと思うので、気にせずお子さんのペースでいいと思います。
    遠回しに他の通院教育の良い情報を教えてあげるのもいいかもしれません。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
ママ友に作り置きおかずを食べられ困っています 自分の過ちは絶対認めず悪いのは周りのせいとするお母さんとの付き合い方 児童館でママ友と話が続かない。どうすれば緊張しないで話すことができるのでしょうか ママ友グループを穏便な形で抜けたいです 子供会の役員の仕事で変にこだわる人とのやりとり ママ友のグループLINEから外されました ご主人が高給取りなママ友との食事会が辛い ママ友同士のランチでのお店選びで困っています