イケジョ通信
お悩み相談

夜にリビングで寝てしまう夫にイライラ

主人は夕飯を食べた後、お酒を飲みながらおつまみを食べて、こたつでダラダラするのが好きなようです。
お風呂には入っているのですが、歯も磨かない状態で気づくとリビングで寝てしまいます。
私は先に子供と寝てしまうので、それ以降主人に注意することもできません。
そのままひどければ一晩寝てしまいます。

こたつ禁止にしたこともありましたし、どうして寝てしまうのか考えさせたこともあります。
そしてどうしてリビングで寝ることがダメなのか説明したこともあります。
子供もいて、まだ0歳なのでわかる年齢ではないですが、そのうちおおきくなれば「だらしない父親」だと思うでしょう。
本当にイライラします。
どうしたら良いのでしょうか。

    「夜にリビングで寝てしまう夫にイライラ」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    リビングを不快な地帯にする

    旦那さんは仕事で相当疲れているのかもしれません。
    家に着くと気が緩んで、お酒やご飯を食べるといい気分になって、そのまま寝てしまうのでしょう。
    それはほとんど快楽といってもいい状態に陥ってしまっているから、何度もリビングで寝てしまうのでしょう。
    ならば、リビングを不快な地帯にしてみてはいかがでしょうか。
    こたつは撤去、ソファも撤去、クッションなどの居心地のよくなるものも撤去。
    リビングはあくまでも家族の団らんの場所としての機能だけにしてみる。
    そして、寝室を居心地良くする。
    そうすれば、自然と旦那さんも、寝室の方へと行ってくれるかもしれません。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    伝え方次第かと思います。

    ご主人様に注意する時、どのような言い方をしていますか?
    その中に、可愛らしい理由は入っているでしょうか。
    駅のホームで泥酔するお客様が多かった時代、ただ注意をすると反発されてしまったそうです。
    しかし、「風邪ひいちゃうよ」「あなたの体が心配だから」と表現して帰宅を促すことで、注意に従ってくれる人が増えたと聞いたことがあります。

    悪いことだと分かっていることに対してただ注意をされると、どうしても反発したくなるのが人間の性ですよね。
    お母さんの「いつまでテレビ見てるの、宿題やった?」に「今やろうと思ってた!」といってしまうように。
    リビングで寝てしまうご主人様に対して、注意をするのではなく、可愛らしく心配していることや、一緒にベッドに入りたいなど伝えてみるのはどうでしょうか。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    しばらく寝かせておいていいのではないでしょうか?

    男の人ってそういうことしますよね~。
    特にこたつは、だらだらの原因になりますよね。
    でも、まだお子さんが小さいので、そのまましばらく寝かせておいていいのではないでしょうか?あなた様は一度注意して、そのまま寝てしまう。
    そして、ダンナさんが風邪でもひいたら、やらなくなるでしょう。
    男の人ってどんなに注意しても、自分で痛い目に合わないと、行動を改めないのです。
    それでもし、子供さんが大きくなってもやるようだったら、子供さんに「パパだめ」と言わせれば、一発で直りますよ。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    コンセントかくれんぼ作戦

    それはストレス溜まりますよね。
    ちゃんとベッドで寝ればいいのにこたつで寝るなんて、風邪ひきそうですし疲れもきっとしっかりとれないと思います。
    この時期寒いですが、こたつの電気のコンセントを隠しておくというのはどうでしょうか?旦那さんが飲みだしてからこっそり隠して、こたつで寝れない寒さになりちゃんと布団で寝てくれるのではないでしょうか?
    口で説明しても反省してくれない時には、ちょっとした荒療治を試してみてください。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    子どもが大きくなったら言ってもらう

    リビングで寝てしまう、本当にだらしないですよね。
    何回言っても直らないのも、わかります。
    でも、直らないんですよね…私も「病気なのか、学習能力がないのか」など問い詰めたこともありますし、夜中にわざわざリビングに起こしに言って怒ったこともあります。
    でも直りません。
    結婚数年して、いったん諦めることにしました。
    本当に、そういう人は直らないですよ。
    お子さんからどう見えるか気にされているようですが、むしろ子どもが大きくなってから「お父さんどうして寝ちゃうのー」など言ってもらうのはどうでしょう。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    コタツを撤去するのが一番。

    コタツでゴロゴロしながら寝る気持ち良さがわかるだけに、これは言っただけでは難しいなと思いました。
    うちは旦那ではないのですが子供がコタツで寝てしまって困ることが増えたので、仕方なくコタツ撤去しました。
    コタツが無ければ寝れないので即解決しましたが、もしどうしてもコタツを置いておくのなら、奥さんが寝るときにコタツ布団だけ撤収するとか。
    ちょっと面倒ですがそれくらいしないとコタツの誘惑から旦那さんを引き離すのは難しいと思います。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    子供の生活スタイルに合わせて行動してもらってはいかがでしょうか。

    相談者さんは子供と先に寝てしまい、その後、夫の管理ができないということなので、極力子供の生活スタイルに合わせてもらってはいかがでしょうか。
    ただ、旦那さんも仕事で遅く帰ってきて、すぐに子供と寝てしまうということではつまらないと思うので、お風呂、歯磨きをすべて済ませて、子供とあなたと一緒に寝室に移動してしまいましょう。
    こたつもこの時点で電源を落とします。
    お酒とおつまみを食べてごろごろするのが好きということなので、これは妥協案ですが、寝室でお酒とおつまみを食べるのもありかと思います。
    歯磨き後ですが、歯を磨かずに寝てしまうよりはマシです。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    健康が心配と伝えてみてはいかがでしょうか

    ご主人の健康が心配、という風に伝えてみてはいかがでしょうか。
    お酒を飲みながらおつまみを食べてこたつでダラダラ、とても幸せな時間のように思えます。
    たまにならいいと思いますが、実際このような毎日は健康に悪いと思います。
    健康に悪いと頭ごなしに伝えても受け入れてもらえないでしょうし、余計に反発を買うと思いますので、「あなたの体が心配なの」という風に、ご主人のことを思っている雰囲気を強く出して伝えてみたら上手くいくと思います。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    こたつを撤去してしまうのが良さそうですね

    私は未婚なのですが私の母が毎晩リビングで寝るのです。
    なんだか親近感が湧いてしまいましたがそのまま寝てしまうのはよくないことですね。
    その旦那さんは夏でもリビングで寝るのでしょうか?
    もし冬だけだったら間違いなくリビングで寝てしまう原因はコタツなのでコタツを撤去してしまうのが手っ取り早いです。
    コタツを禁止にしたこともあるということですが、こたつ布団も撤去してしまいましょう。
    こたつを取ると寒いかも知れませんが旦那さんを変える為には仕方ないことです。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    こたつを無くしてみては

    思い切ってこたつを家から無くしてみてはどうでしょうか。
    どうしてもこたつがあるとだらだらして気持ち良くなり、そのまま寝てしまうのでしょうね。
    一時的に禁止にしただけでは、またこたつを出した時にだらだらするようになってしまうと思うので、無くしてみると効果があるかもしれません。
    また、お酒とおつまみを飲食出来る時間を何時までと決めてみてはいかがでしょうか?必ず歯磨きをして寝室で寝ると約束をさせても宜しいのではないでしょうか。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    こたつで寝るのをやめさせるのは大変かもしれませんね

    ご主人にとってこたつでダラダラするのはなによりのストレス発散なのでしょうね。
    確かにこたつは本当に気持ち良いですから私も理解できます。
    でも毎日そこでそのまま寝てしまうというのはよくありませんよね。
    でもきっと子供が大きくなってきたら、その手前きっとリビングで寝ることもやめてくれるのではないでしょうか。
    もしかし赤ちゃんと一緒に寝ていると夜泣きなどでゆっくり寝られないため、リビングで寝ている可能性もありますね。
    それならなおさら子供が大きくなればリビングでは寝なくなると思います。

  12. 12. さかもと

    うちの旦那もそうです、

    自分の旦那も、こたつで寝ます。
    私には、「こたつで寝たら、風邪引くから駄目だ!」って言ってるのに、旦那は、平気でこたつで寝ます。
    何回言っても駄目なので、いらない紙に「こたつで寝るのは駄目!寝るなら、布団で寝る」って書いて、こたつで寝るのはやめさせようとしたのですが、効果は全く無し。
    こたつで寝るのは、もう、クセです。
    こたつを撤去する夏でも、旦那は、リビングで寝るので、無理、でしょうね。
    自分は、それをやられて、うつ状態になり、精神科の薬が手放せなくなりました

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
夫がスマホばかりみます。子供が大学生、高校生、 食事のあと片付けてを手伝いをしてくれますが… 1人目を妊娠した際にお腹のなかで 赤ちゃんが良くなくて、 旦那さんに頼りっぱなし… 16歳年下の主人と結婚して8年が立ちます。私、54歳ですが、夜の営みが全くありま… 結婚して2年目です。 長く付き合ってから結婚しましたが、結婚後共に住んでから幸せ… 夫の浮気の証拠を集めたいです。スマホとパソコン以外での収集方法を教えてください 旦那はもう私をドキドキさせる事はなくなりました 喧嘩をするとすぐに手が出る夫への対処法 スマホをいじってばかりの夫が嫌。食事中や離乳食をあげる時までスマホ…