イケジョ通信
お悩み相談

お見合いでなかなか理想の相手がみつかりません

30歳直前あたりから親や親せきに勧められ、何度かお見合いをすることがありました。

条件的にはある程度妥協できるかなとは思うのですがなかなか踏ん切りがつきません。

周りからのプレッシャーに負けて妥協はしたくないという気持ちとだんだん条件が悪くなるのではないかという
不安の中でどうすればいいかわからないようになってきています。

最後の一押しとなるようなきっかけはどのようなものなのでしょうか?

    「お見合いでなかなか理想の相手がみつかりません」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    既婚者である私からのアドバイスですが、結婚は大事なことですから、あれこれ条件がありますよね。
    でも、パーフェクトな人は存在しません。
    ある程度の条件をクリアし、好きだなと思ったら、結婚です。
    そして、結婚してから、自分の気に入らないところは直していけばいいのです。
    私の旦那となった人は、ファッションがださださでした。
    なので、私が全部洋服を管理し、素敵な旦那に変身させました。
    またとても時間にルーズな人でした。
    なので、待ち合わせに10分遅れたら、私は家に帰りました。
    これで、時間にルーズな点も直りました。
    残念ながら、年を重ねるとお見合いの件数も少なくなるのは本当です。
    どんどん出会いを作って、幸せな結婚生活を過ごしてください。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    誰でもお相手に対して理想の条件があります。
    理想と現実は違いますが、どのような家庭を作りたいですか?周りの方の意見も大切だと思いますが、あなた自信が望む条件は大切にして欲しいと思います。
    高望みをしている訳ではないと思います。
    どんな条件でも同じ事が言えるのは、すべては会話から成り立つと言う事です。
    お相手の女性と会話をする事で、性格や考え方がわかります。
    会話でお互いを知るようになると、自分が思っている相手に対する条件が変わってくる事もあります。
    女性は会話が楽しめる相手に魅力を感じます。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    自由恋愛で出会い結婚したとしても、100%理想の相手だったといい続けることはとても難しいことです。
    お見合い結婚ならなおさらです。
    ただ周りからのプレッシャーで結婚しなきゃ、と思っているのならば、今一度本当に自分は結婚したいのか、ということから考え直した方がいいのかもしれません。
    今の世の中、結婚せずとも幸せな一生を送る人たちは数えきれないぐらいいます。
    自分が生きたい生き方をした上に成り立つ結婚こそ、本当にあなたに幸せをもたらしてくれるはずです。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    まずお見合いというのはいままで全く違う生活をしてきた人といきなり会って結婚前提という流れですので、全く焦る必要はないと思います。
    やはりもう一押し必要で迷っているということは、相手には満足していないということです。
    その状態で結婚してもすぐダメになってしまうかもしれません。
    ですので、この人のこともっと知りたいなど少し気になる方が出てくるまで焦らなくてもいいと思います。
    そうしてその方と何度かデートするうちに、本当の恋愛感情が生まれて結婚に辿り着くのではないでしょうか。
    まずは焦らず、周りにも負けず、自分のペースでお見合いをしてみたらいかがでしょうか。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    結婚相手に求める条件はたくさんあると思います。
    幸せになりたい、結婚して苦労したくない、家が欲しい、子供たちに囲まれて楽しく過ごしたいなどです。
    しかし長い結婚生活の中、色々な困難が待ち受けています。
    リストラにあった、大きな病気をした、義理の両親の介護が始まったなどです。
    そんな時に、一緒に寄り添って頑張れる人かどうかです。
    何があってもこの人であれば頑張れるという人を探してください。
    私がこの人を支えたいと思える気持ちが最後の一押しとなるでしょう。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    相談内容を読んでいて思ったのですが、30歳直前あたりでお見合いを始めた時あなたは本当に結婚したいと考えていましたか?何度かお見合いをするうちに条件が悪くなるのではという思いから結婚しなきゃと思い始めているのではないでしょうか。
    相手がある程度妥協できる方でもものすごく理想的な方であったとしても、結婚がゴールだと考えているなら結婚してからこんなはずじゃなかったと後悔してしまうと思います。
    結婚は新たな生活のスタートです。
    今の理想ではなく結婚した後の理想をもう一度よく考えて、相手の方とお互いに将来の話をしてからでも遅くないと思いますよ。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    理想の相手がなかなか見つからないのは大変ですよね。
    その上、周りのプレッシャーがあると余計につらいですし、あなたが不安になる気持ちも分かります。
    それでも理想をもつことは悪くないと思います。
    なぜなら自分の条件にあった人ではなければ、あとになって悔やむことになるからです。
    ですが、理想をもつと同時に妥協も必要になってきます。
    それでいい人が見つかる場合もあるからです。
    しかし、これを忘れてはいけません。
    結婚相手を決めるのはあなたなのです。
    それ故、最後の一押しになるきっかけは、あなたにとって妥協できないものをもっている人だと思います。
    もしあなたが一緒にいて楽しい人や、価値観の合う人がいいと思っているなら、それを譲るべきではありません。
    だから、それが最後の一押しになるきっかけではないかと私は思います。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    あなたの心の中に自分が結婚することへの抵抗心が少なからずあるように見受けられますね。
    お相手を本当に好きになれたらすぐにでも結婚へと進んでいくのでしょうが、そこまで思えるお相手にまだ巡り合えてないということでしょうか。
    そして年齢が上がるにつれ、ご自身の価値が下がってしまうのではないかと心配しておられるのですね。
    では、できるだけ多くの男性と接して、お相手のいいところを見つける練習をなさってみてはいかがですか?
    あまり堅苦しく考えずにちょっとお茶しながら話してみよう、このくらいの気持ちでいいんですよ。
    最期の一押しとなるきっかけは、やはり相手と一緒にいて「居心地がいいかどうか」だと思います。
    いきなり好きになれなくても、条件がそれなりにマッチしていて居心地が悪くなければその方と何度か会ってみてください。
    すると自然に答えが出てくるのではないかと思いますよ。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    妥協出来る部分もあるということでしたら、やはり最終的には話していて心が落ち着く人を選ぶべきだと思います。
    話していてもなんか違和感があるな…落ち着かないな…と思う人と結婚したとしてもあまり楽しくないと思います。
    周りの人達が結婚しろとうるさいのですね。
    でも結婚をするのはあなた自身なのですから、自分のペースで婚活をすればいいと思うのです。
    相手の年収や見た目などは妥協してもいいと思いますが、性格と自分に合うかどうかは絶対に妥協しないでくださいね。
    沢山の男性とお会いして本当にこの人だったらと思う人に決めてください。
    家族の声は無視してください。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    まずは条件やルックスで相手を知るかと思いますが、それ以上の内面に目を向けて、更にお相手を知るとまた違った印象になる可能性もあります。
    結婚は、長い残りの人生を共に過ごすことになるでしょう。
    容姿や条件は確実に変化します。
    一緒にいたいと思えるかどうかが大切です。
    お相手を良く知り、居心地が良いかどうかなど、フィーリングをみてみることも重要です。
    相性をみてみるには、ある程度時間が必要かと思います。
    その人と結婚するかどうかと重く考えず、まずはお相手を知るために、時間をかけて時を共に過ごしてみてはどうでしょうか?

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    ハードルを下げる必要はあるかも知れませんが、
    妥協出来ない点を3つまでにするのはどうでしょうか。
    周りのプレッシャーからではなく、
    生理的に無理でないのであれば、
    とりあえず何回かデートしてから考える。
    いきなり結婚を前提にと言っても決断はつきにくいと思います。
    自分の今の状況を話せる所まで話し、
    期限を決め、何回かデートをする中で
    結婚を前提としたお付き合いが出来そうなのかを考える事が大事ではないでしょうか。
    見合いをして即結婚の決断はそうそう出来るものではありません。
    コマを進めるか止めるかを1つ1つ確かめる事が大事ではないでしょうか。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
20代後半のものです。最近審査性マッチングアプリを使用しまして 一人の男性とお会いしました… 20代後半です。 この前付き合っていた彼氏と別れました。 共通の趣味で知り合ったのですが、… ペアーズで軽い人が多くて会うのが怖いです 楽天オーネットでアドバイザーのサポートが全然なく放置 20代後半です。 この前付き合っていた彼氏と別れました。 共通の趣味で知り合ったのですが、… 婚活で結婚相手に求める条件は何が一番重要でしょうか?? 実際の外見とお見合い写真のギャップがすごい人が多いです 40代が婚活を始めるには何からはじめたらいいでしょうか