イケジョ通信
お悩み相談

ママ友のホームパーティーを避けたいです

同じ保育園のクラスのママ友4人でグループを作っていまして、お互いの家で順番にホームパーティーを開くという流れができています。
我が家でも去年やりましたが、ママ友と同級生の子の他にきょうだいまでお招きすることになってしまい、更には他所の子が家中を走り回って家具が倒れたり汚れたりしました。
結果的に主人を怒らせてしまい、今後こういう集まりはやめてくれと言われました。
家に人が来ると子供が楽しそうにしているのでなんとか頑張りたいのですが、正直私自身も嫌なんです。
うちは他のママ友宅より狭くて、台所なんかもかなり古いのであまり見られたくありません。
今後自宅でのホームパーティーを遠慮したいのですが、角がたたないようにするにはどうすればよいのでしょうか?

    「ママ友のホームパーティーを避けたいです」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    旦那さんのことを言ってみてはどうですか。

    ママ友付き合い、気をつかいますよね。自分だけの関係だったら、ちょこちょこ断って距離を置くこともできるけど、子供が絡んでくると、なかなか距離を置きづらいと思います。ホームパーティーを上手く断る方法、それはズバリ旦那さんに悪者になってもらうことです。旦那さんが実際に嫌がっているなら、それを使わない手はないと思います。他のメンバーに旦那さんに家に呼ぶのはNGだと言われてちゃって、と言うと意外に角が立たずに済むかなと思いました。それだけでは納得してくれない場合は、公民館を利用したり、またレストランの個室を借りるとかしたら、他のママ友も賛成してくれるのではないでしょうか。またお子さんもお友達とも遊べますよね。そんな方法で断ってみるのはどうでしょう。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    公園でのピクニックを計画してみましょう

    家で会うのがむりのであれば、公園で花見などのピクニックを企画しても良いでしょう。おにぎり、唐揚げなどの料理を大量にしなければいけませんが、それはホームパーティーも一緒です。家ではなく公園待ち合わせにし、数時間のピクニックをしましょう。
    ピクニックには来ないママさんは、家で行うホームパーティーにしか興味がないのです。来てくれる人が減れば、それだけ料理の負担も減りますので、悲しく思わず、前向きに考えましょう。
    ホームパーティーは誰にでもできることではないため、インスタ映えするし、子供も楽しむし、たくさんのママ友がやりたがるのです。あなたはあなたができる範囲のことをしましょう。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    正直に伝えつつ代替え案でもっと楽しくなる方法

    ママ友4人グループで順番にホームパーティーを開催しているとの事で、ご相談の内容に関してとても悩まれていると思います。しかし、我慢をしたまま続けるのは心身共に良くないですし、いずれ友情にも亀裂を生むのではと心配です。
    一番いいのはママ友さんたちに自分の気持ちを正直に伝えることです。変に言い訳をしたり丸めこもうと話をすると、勘の鋭い女性は不信感を抱きます。そこで大事なのは、自宅でのパーティーを拒むだけではなく、代替え案を提案することです。まずは相談内容のように正直に伝えてみませんか?

    「他のお宅よりも狭いから走り回る子供たちにも危ないし、満足な準備もできずに実はずっと落ち込んでいたの。よければ私の番には、子供が騒いでも大丈夫なお店や、公共施設のイベントルームなどを借りて外に出るのは駄目かな?」というように本当に悩んでいるんだという事を真摯に伝え、だからホームパーティーを辞める、のではなく新たな提案をすることでママ友たちに選択肢を提供するのです。それなら人数が増えても問題はないし、何より自宅を痛めたり旦那さんに不快な思いをさせなくても済みます。「試しに1回やってみたいんだけどどう?外だからこそできるようなお楽しみイベントもできるよ」と、子供もママ友もわくわくさせるような話のもって行き方をするとより効果的です。円滑な友情関係を築くためにも、我慢をせずに正直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    保育園を変えられませんか?

    どうせ小学校に入ればママ友との会う頻度は減ります。嫌な思いをしてまでホームパーティーに付き合う必要はないでしょう。この方法が最も安全で角が立ちません。
    変えるのが無理なら、もうこの際、縁を切るくらいのつもりではっきりと断りましょう。こんなことで嫌われれるのなら、所詮その程度の関係だったということです。傷つくのを恐れていたら、自分のやりたいことなんて何もできませんよ。
    友人からの誘いを断るのは何も悪いことではありません。ひょっとしたら他の3人ももう止めたいと考えているかもしれません。あなたは正しいのですから、自信を持って行動しましょう。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    レストランのテラスやカフェを貸し切りましょう

    家にスペースがないと、大人数で集まるのは無理がありますよね。ご主人を怒らせないためにも、家でパーティーするのはやめましょう。
    レストランやカフェを貸し切り、パーティーをすることは可能です。家でもお金はかかるので、ランチタイムから夕方前まで貸切れる場所を見つけましょう。食事はママさんたちの分だけ注文し、子供の食べ物は持参してもらうと良いでしょう。
    もちろんお金がすごくかかるので、クリスマスパーティーや自分の子供の誕生日会など、奮発したくなるような機会に利用すると良いと思いますよね。家よりも楽しくパーティーができるようになるはずです。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    ご主人を悪者にしましょう

    ホームパーティー。。私の家も広くないのでホームパーティーをするってなったら、正直面倒くさいし嫌ですね。せめて兄弟はやめてほしいですが、それを断るのは難しい気がします。
    ご主人が反対しているなら、ご主人を悪者にして断るのはどうでしょうか。
    けどあなたの家だけ断るのは、他の人の中にも自分の家でするのを嫌だと思っている人がいたら角が立ちますよね。子どもにとったら楽しいしいい機会ですよね。
    ホームパーティーじゃなくて皆でどこかに出かけたり、外食して家にはお茶するくらいでお邪魔するとかならいいんじゃないかなとも思いました。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    他の役割を負担することで、会場担当を免除してもらってます。

    4人のグループで持ち回りの開催でしたら、よそのお宅のホームパーティーに参加して、自宅に招かないというのはなかなか難しいかもしれませんね。忙しいなどの理由をつけて他のお宅のホームパーティに参加せずにいたら、そのうち呼ばれなくなるかもしれませんが。
    うちの場合も自宅が狭いため、うちに大勢を招くことはほとんどありません。会場を免除される分、他のお宅に招かれる際には料理を多めに持っていったり、差し入れするようにしています。私の場合、最初から自宅が狭いということを理由にそういう流れになりました。本当に仲良いママ友で理解があれば、家が狭いからという理由を話せばわかってもらえる可能性もありますよ。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    レストランなどでのパーティーを企画してみればいかがですか?

    分かります!
    家でのホームパーティーをやたらと開きたがる人いますよね!
    確かに子供たちは家で自由に走り回ったり遊んだりできるので、ホームパーティーは大好きですよね。
    ただその準備をするのは、子供ではなく全て親です。
    毎回毎回ストレスを抱えながら家に招くのは、しんどいですし手間もかかります。
    ここは思いきってママ友グループのメンバーに、外で集まるのを提案してみてはいかがでしょうか?
    近所でバーベキューやキッズスペースを貸しきりにできる場所でパーティーなんていかがでしょうか?
    その方がみんな気を遣わず楽しめることができると思いますよ!

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    パーティは家の体裁は関係ない。アイディア次第で楽しめるものです

    ご自宅でホームパーティを開くのが、嫌だとおっしゃっているのだから、その通り、止めれば良いでしょう。ただ角が立たない言い方なんてありません.。その他の4人のママ友さんたちのお宅だって、家の広さ、古い新しいはあっても、子供の集まるパーティなのだから、多少、汚れる、壊れるのアクシデントはあるはずです。パーティなのだから楽しむことができない人はやらない方が良いでしょう。家の体裁を気にしておられるようですが、それならそれなりに、違うアイディアでもてなすのを考えてみてはどうでしょう。料理で頑張るとか部屋のデコレーションで頑張るとか工夫次第で、お友だちも喜ばれるはずです。パーティは家の体裁は関係ありません。アイディです。せっかく仲のよい関係、崩すことないですよ。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    素直にダンナさんが怒ってしまったと伝えましょう

    ホームパーティー、いろいろ問題起きますよね。私も以前、ママ友のお子さんがべとべとの手でソファを触ってしまい、気が狂いそうになりました。例え他のお子さんが家具を汚しても、責任取ってと言えないですしね。なので、これは素直に「実は前回ホームパーティーをしたあとで、ダンナがあまりこういうことは得意でないので、次回はもうなしにしてって言われてしまったの、なので残念だけど、うちでやるのは無理になってしまったの、ごめんね」と言ってみたらどうでしょうか?ホームパーティーは義務ではないので断ってもいいと思いますよ。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    正直に言うのが一番です

    最近はホームパーティーが流行ってますね。
    ママ友グループを作ってからの期間やお互いの信頼関係はわかりませんが、家財道具に傷が付いては、ご主人が怒るのも無理はないと思います。
    この問題はホームパーティーが義務化していることですよね。
    グループの他の人はどう思っているのでしょうか?
    もしかしたら、あなたのように負担に感じている人が他にもいる可能性はありますよね。
    おすすめなのは4人全員が集まっている時に正直に自分の意見を言うことです。
    意外に賛同してくれて、ホームパーティーはなくなるかもしれません。
    でも、あなた以外の3人は続けたいと言うかもしれないので、その場合はグループを抜けたほうがいいと思います。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    家具が倒れるまでしたくないですね

    分かります。かわいい我が子のためと思ってパーティーをするのは良いのですが、ぶっちゃけて言うと他人の子供なんて別に可愛くもないですからね。しかも友人の子供ならまだしも近所の子供とか、なんで来てるの?って思いますよね。他のお友達のお宅では、そんなに荒らされるようなことは無いのですか?普通ならそこまで暴れられるともう嫌ってなりますからね。ひょっとしたら、みんな同じように思っているのかもしれませんよ。まわりに遠慮をしていて言うに言えないだけなのかも。それとなく、今度のパーティーは、子供も大きくなってきたことだしキッズルームのあるカラオケなんてどうかしら?と言ってみてはいかがですか?

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    一身上の理由を使って断るべし

    確かにホームパーティーで他人を家に招くと汚くされたり、物を壊されたりすることがあります。自主的にパーティーをするのなら良いのでしょうが、それが義務的であれば苦痛に感じてくることと思います。あなたの旦那様にももうやめて欲しいと言われているのであれば、周りには一身上の理由を言ってパーティーを開くのをやめたら良いと思います。パーティーを辞めた理由をママ友たちに噂されるかもしれませんが、そんなのはあなたが知ったことではありません。堂々と宣言して、もう他のママ友のパーティーにもお邪魔しないようにすれば良いのだと思います。ママ友付き合いはあくまでストレスにならないことが原則です。あなたがストレスに感じている時点でもう大きな負担になっているのだと思いますよ。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    潔よく、お断りしましょう!

    嫌だけど子どもが喜ぶためにと、お子さんの気持ちも考えて頑張っていらっしゃったと思います。でも相談者様自身も嫌なのであれば、無理に続けることはないと思いますよ。お断りするという時点で角がたたないようにというのは、難しいかもしれませんが、順番を待ちながら嫌なことをするというのはストレスでしかありません。「ホームパーティー、毎回楽しませてもらっていたんだけど、今後はホームパーティーには参加できなくなりました。それ以外では、これからもよろしくお願いします!」など、下手に言い訳せず、潔く伝えたほうが良いかと思います。「なんで?」など聞かれたときに、当たり障りない理由をさらっと伝えれば良いと思います。

  15. 15. 名無しのイケジョさん

    正直に、旦那に怒られた…と言う

    うわー、疲れそうですねー!私は自宅に人を招くのが苦手なのですが、持ち回りでホームパーティーなんて考えただけでグッタリです(笑)。
    しかも、子供達のきょうだいまで集めるんですか?それは子供達もはしゃぎまわるのが目に見えますね。旦那さんのお怒りもよくわかります。なので、そのまま正直に「ごめんね、この前ウチでやった後に旦那にものすごーく怒られちゃって…」と、申し訳なさそうに言って抜けてはいかがですか?私だったら「ちょっとこの件で旦那と上手くいってなくて、落ち込んでいるのでしばらくライングループも抜けます」と言ってライングループからも抜け、しばらく交流は断ちますね。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
ママ友に作り置きおかずを食べられ困っています 自分の過ちは絶対認めず悪いのは周りのせいとするお母さんとの付き合い方 児童館でママ友と話が続かない。どうすれば緊張しないで話すことができるのでしょうか ママ友グループを穏便な形で抜けたいです 長時間遊びたがるママ友さんとの付き合い方 ママ友が頻繁に遊びの誘いをしてきて困っています ママ友に、子供が問題児であることを言うべきでしょうか ママ友とどこまで付き合えばいいのか