イケジョ通信
お悩み相談

飲み会を断ることができない夫が嫌

私の夫は誘われたら断れない性格です。
なので会社の飲み会にも毎回参加しますし行きたくないとは私には言っても相手には言えないみたいです。
そんな夫に呆れてきました。
なんで自分は家庭があるからと断れないのと聞くと空気が乱れるからなど私には理解ができないようなことを言ってきます。
旦那には早く帰ってきてもらい子供の面倒や家事の手伝いをしてもらいたいのですが彼の性格を変えることはできませんしどうしたらよいと思いますか。

    「飲み会を断ることができない夫が嫌」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    そんな旦那さんが飲んでるすきに、ぜひ息抜きしましょう

    断れないのではなく、断らないのでは?ひょっとしとら飲み会に行くのが、まんざらでもないのかもしれませんね。
    ほんと、男って困ったものですよね。
    こうなったらもう、旦那さんのことは放っておいて、旦那さんが飲み会でいない時は夕食を手抜きするとか、今日はもう洗濯物はたたまない‼︎などの息抜きをしても許されると思います。
    また飲み会から帰ってきた旦那さんに、あえて優しくして恩を売っておくと案外翌日に言うこと聞いてくれたりもするものですよ。
    わが家はキャバクラ帰りの旦那に、グッとこらえて笑顔でおにぎりとお漬物を用意してあげたら翌日以降は育児に協力的でした。

    4
    1
  2. 2. 名無しのイケジョさん

    これからを考えると、変えてもらわないといけませんね

    優しい性格の旦那さんなのだとは思いますが、やはり、絶対に断れない日は、断ってもらわないと困りますよね。
    飲み会で、毎回先に帰るのはさすがに、気が引けるかもしれませんが、数回に一度は、「家で、家族が待っているので」や「今日は、家族と一緒に食事をすると約束してるので」などと、しっかりとした理由を伝えて、会社の飲み会を断るか、少しだけ顔を出すかという、メリハリをつけて欲しいですね。

    おそらく、旦那さんも飲み会に行きたいという気持ちがあると思うので、ちゃんと、断って欲しいということを伝えると、断ってくれると思います。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    優柔不断なのは困りますね

    私も断るのが苦手なので旦那さんの気持ちも分かりますし、家事をしてほしいというあなたの気持ちも分かります。
    男性は社会的な生き物なので、会社での評価などを特に気にすると本で読みました。
    女性からすれば、仕事と家庭両方大事にしてほしいと感じますよね。
    旦那さんは職場で空気が読めない人だと思われたら仕事がしづらくなると考えて自己主張できないのかもしれません。
    あなたがおっしゃるように、旦那さんの性格は変えられませんが、旦那さんに自信をつけさせることはできるのでは?
    「あなたは優しいからみんなに好かれるよね」等、長所をほめて自信をつけさせたうえで、意見の伝え方のアドバイスをしてみるとか。
    例えば「私だったらこう伝えるな~」「○○と言えば誤解されないかも」とかです。
    うまくいくことを願ってます。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    断る理由のために鬼嫁キャラを作り上げてみては?

    ご主人にとっては飲み会に参加しつつご家庭でグチを言うのが波風を立てず面倒ごとを避けるための最善策なんでしょうね。
    あくまで自分は悪くない、不満だけど仕方ないというスタンスでいたいのだと思います。
    変えさせるのは難しいので、そこを逆手にとって「私を鬼嫁にしてもいいから」と提案してみてはどうでしょうか。
    行きたいけど嫁の理解が得られなくて家庭の空気が悪くなる、そろそろ爆発しそうだから今回はちょっと…でご主人は悪者にならずに断れるはずです。
    実際に早く帰ってきて家事育児をしてくれるなら会社で鬼嫁と言われるぐらいなんともありません。

    11
    3
  5. 5. 名無しのイケジョさん

    どちらが本音か建て前か。

    ご主人は真面目な性格なのでしょうか。
    行きたくない飲み会にはそりゃ「行きたくないから参加しない」と言えば空気は悪くなるでしょう。
    でも家庭持ちなら奥さんの調子が悪い、子どもの調子が悪いから、家族の用事があるからという理由で会社の飲み会を断ったとしても職場の空気が乱れるということはないと思います。
    どうにでもうまい断りようはあるんです。
    問題はご主人の「行きたくない」の方が建て前で子どもの面倒や家事を手伝いたくないのが本音の場合。
    家事や育児から飲み会に逃げていると思われる場合は話し合いが必要です。
    夫婦でよく話し合って飲み会は月何回までなどはっきりとしたルールを決めましょう。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    一緒に考えてあげてみて

    私も断れないタイプなので、とても気持ちがよく分かります。
    断る事は悪いこと、罪悪感、言い出しにくいと色々と考えておられるのだと思います。
    最近になって、本当に嫌な事がどんどんストレスになり自分を守る為に避けるべきだと意識して、私は回避出来るようになってきました。
    旦那さんもそういう葛藤とまた断れなかった罪悪感と自分を卑下していると思います。
    そういう時は一緒に断る理由を考えてあげて下さい。
    細かく練習して、少しずつ言えるようになると思います。
    一度断れたら自信につながりますよ!!

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    相手を変えるよりも自分が変わる方が楽ですよ

    私もなかなか言いたいことをハッキリと言えない性格なので、ご主人のお気持ちがよく分かります。
    でも、仕事の付き合いばかりを優先して家庭を二の次にされてしまう奥様の寂しいお気持ちもまたよく分かります。
    ただ、ハッキリと断れないご主人の性格を変えることは難しいと思います。
    生まれ持った性格というものもありますし、明日から急に何でもズバズバ言える人になるというのは無理な事です。
    ここはひとつ、もう仕方がないとある程度は割り切るくらいの気持ちで、あまりご主人をあてにせず一人で家の事は守る覚悟を決めてしまいましょう。
    相手を変えようとするより自分の気持ちを変える方が楽ですよ。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    自分も飲み会に連れて行ってと言ってみてはどうでしょうか。

    そういう誘われたら断れない性格の男性っていますよね。
    この性格を変えるのは難しいと思います。
    「私もたまには飲み会に行きたいから連れて行って!」とお願いしてみてはいかがですか?子供も一緒に連れて行くということで。
    たいていの男性は、飲み会に奥さんや家族を連れて行くのなんて嫌がりますから、あなたが一緒に行きたい!と連呼すれば、飲み会に行くことをあきらめるかもしれません。
    あとは、旦那さんは一度も飲み会を断ったことがないから、今更断りづらいというのもあるのではないでしょうか。
    一度でも断ってしまえば、それからは誘われても行きたくないときは断れるようになると思います。
    そういったことを教えてあげてください。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    本当に用事を作ってみては。

    男性の方が会社の付き合いを断れないのは、良くある話ですし、断れば付き合いが悪いと思われ、結果職場での立ち位置が悪くなると感じているのかも知れません。
    小さいお子さんがいるご家庭なら尚更、早く帰宅して世話をしてほしいと感じるお気持ちは納得します。
    ご主人は嘘をついてまで断るのが苦手なのだと思います。
    どうしても外せないお付き合いなら、奥様も眼をつぶるしかないですが、差し障りのないお付き合いなら、奥様が上手く用事を作ってみてはいかがですか?奥様の体調が良くないとか、お知り合いが来るとか。
    あとは、ご主人の断れないと言うお人好しな部分も長所として認めてみると良いかも知れません。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    金銭的余裕がないこと、お子さんの気持ちを訴えてみてはどうでしょうか?

    いわゆる、家庭外では「いいひと」なんですね。
    おそらく、お仕事も段取りよくとか、ずる賢いなどとはいかないタイプなのかもしれませんね。
    場を乱したくないため、相手に合わせてしまう方いますよね。
    人の生まれ持った性格は、なかなか変えれないと思いますので、もし、あなたが旦那さんに毎月の飲み会代を渡してるのでしたら、「生活が、ちょっと余裕ないんだ。
    他にかかる経費あるし、同僚のお付き合い少し見直してくれない?」と、軽いSOSを出してみてはどうでしょうか?
    自分達の実生活が苦しくなるなら、お付き合いの頻度を考えてくれるかもしれません。
    あと、お子さんが「お父さんいないことが多いから、いつも寂しがっている」と、はっきり言うのもいいかもしれません。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    お小遣いから出させてみては

    毎回毎回、嫌になりますね。
    断れない性格って、場合によっては無理難題を頼まれることもあるしつけこまれることもあるし、心配ですね。
    さて今回の場合ですが、ご主人のお小遣いから出させてみてはいかがでしょうか。
    お子さんもいらっしゃるということですし、お小遣いには限りがありますよね。
    自然と無くなっていくので、「お小遣いが無くて、行けないんです」ってなりませんかね。
    あるいは、上手い断り方を教えてあげるのはどうでしょうか。
    頑張ってくれると良いですね。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    ある程度はしょうがないのかな。

    確かに断ると雰囲気は悪くなるかもしれません。
    飲み会というくらいですから大勢なんでしょうし。
    もしくは旦那さんは飲み会に行きたいけどおなたが早く帰ってきてほしいと思っているから「本当は行きたくない」と言うのではないでしょうか。
    私なら行きたいやろうなと思い、ある程度はしょうがないと思うようにすると思います。
    そんなに頻繁にあるのでしょうか?年に数回なら許せますが週に何度もなら嫌ですね。
    嫁が早く帰ってきてと言ってるのでとか嫁を悪者にしてもらってもいいんですけどね。

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    もっと具体的な理由を伝える

    飲み会に誘われて自分だけ断ることは空気が乱れるというか悪くなるのは少し理解できます。
    きっと飲み会にいなくてはならない盛り上げ上手な素敵なご主人さまなんでしょうね。
    全てを断ってほしいというのは酷な気がするのでまずは回数を減らしてもらいましょう。
    その時に大切なことは子供の面倒をみてほしい、家事の手伝いをしてほしい、ではなく会社の方々にそのまま理由として伝えられるようなもっと具体的なお願いをした方がいいと思います。
    面倒でも続けることによってそのうち誘われなくなります。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    「奥さんが怖いから返してもらう」というのはどうでしょうか。

    会社の飲み会の頻度にもよりますが、
    仕事上必要な場合もあります。
    接待や部下の相談等色々ありますので、
    ここに書いてある事だけでは判断は出来ませんが、
    接待と年末年始、季節ごとの所内の飲み会で無ければ、
    帰宅時間を決め、通常は一次会までとし、帰れコールを奥様がする事で
    「奥さんが怖いから返してもらう」というのはどうでしょうか。
    奥様としては良い気分では無いかも知れませんが、
    「恐妻家」という事が周りに知れるとお誘いは少なくなります。
    旦那さんが言い出せないのであれば、助け舟のつもりで悪役になるのも1つです。

  15. 15. とくめ

    具体的に話し合う

    要は帰って家事したくないだけなんでしょ?
    って可愛く拗ねた感じで聞いてみてください。それで旦那さんが不機嫌になる・黙る・ごにょごにょ不貞腐れて誤魔化すようなことを言ったら大体図星です。無視なんて夫婦間でするのは特別に最悪なのでその時点で怒って良いです。
    でも言い方はあくまでも「可愛く」「拗ねた」感じで、です。
    本当に飲み会に行きたくなくて、その時間を家族やあなたと一緒に過ごしたいなら、そんな
    大好きな奥さんに「一緒にいて欲しいのに」って可愛く拗ねられて悪い気がする男はいないです。たぶんね。
    そんなことないよ! とか、いや本当は断りたいんだよ、とかちゃんと言ってくれたら、本心だから話し合う必要はないです。

    ただ、黙る・不機嫌になる・不貞腐れた態度を取るなどした場合は、そもそも旦那さんは「そのことをとやかく言われたくない!」つまりあなたに口出しや指図されたくない、と、飲み会に参加することで生じている不都合をあならに責任転嫁している可能性が大きくあります。
    家庭を「ふたりで」築く以上、話し合いは最低条件ですが、それもできないなんてことはないですよね?

    あなたの具体的に被っている実害・話し合いの目的・自体の解消のための具体的な提案をまとめてください。
    でもそれを突き付けるのではなくて、まずは旦那様に「飲み会行きたくね〜!」って言われたら「ほんと?」って聞いてみてください。
    そこから「実はずっと考えてたんだけど」みたいに話し合いに持ち込みましょう。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
夫がスマホばかりみます。子供が大学生、高校生、 食事のあと片付けてを手伝いをしてくれますが… 1人目を妊娠した際にお腹のなかで 赤ちゃんが良くなくて、 旦那さんに頼りっぱなし… 16歳年下の主人と結婚して8年が立ちます。私、54歳ですが、夜の営みが全くありま… 結婚して2年目です。 長く付き合ってから結婚しましたが、結婚後共に住んでから幸せ… 夜にリビングで寝てしまう夫にイライラ 帰宅が遅い夫に早く帰ってきて貰うには? 靴を揃える習慣がない夫。どうやったら揃えてもらえるようになるでしょうか 嫌なことを後回しにする夫。どうしたら早くやってもらえる?