イケジョ通信
お悩み相談

あまりに偏食過ぎる息子。克服させる方法はないでしょうか

私の小学生の息子なんですが、あまりに偏食が酷くて困っています。
基本的に魚は焼きシャケしか食べません。
秋刀魚や鯖などには一切手を付けません。
また、ご飯も好きではないみたいで、小さいお茶碗を全て食べきったのは数える程しかありません。
唯一好んで食べるのは、ハンバーグなんですが、このハンバーグもデミグラスソースを掛けてあるハンバーグしか食べません。
普通のソースやケチャップは一切食べません。
因みに野菜も食べません。

あまりに偏食過ぎて栄養も偏るので、なんとか克服させたいのです。
どうすれば良いでしょうか。

    「あまりに偏食過ぎる息子。克服させる方法はないでしょうか」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    料理を工夫するしかないですね

    嫌いな食べ物を無理やり食べさせようとするとストレスになって、余計に嫌いになります。
    魚に関しては、鮭と秋刀魚や鯖の違いは青魚かどうかだと思います。
    鮭や白身の魚はクセが少ないので食べやすいんですね。
    秋刀魚や鯖などの青魚は苦手な子供が多いです。
    青魚は焼き魚や煮魚にするのをやめてフライにすると、臭みが抜けて食べやすくなります。
    野菜も食べないようですが、好きなハンバーグに細かく切って入れればいいと思います。
    細かくしても食べない時は、ニンジンなどをすりおろしてもいいと思います。
    ソースに関しては、好きなものでいいのではないでしょうか?

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    料理の楽しさと、食事の楽しさを

    小さい頃から偏食ですと栄養面でも心配になってしまいますよね。
    ご飯は味がついたものだったら食べますか?私は白米があまり好きではないのですが、旦那が白米が大好きなのでしぶしぶ食べている感じです。
    混ぜご飯が大丈夫でしたら、まずはそれで試してみるのも良いですね。
    あとは、怪我をしない程度に一緒に料理をしてみるのはどうですか?お子様用の包丁とかも売ってたりしますよ。
    自分で料理すれば美味しいと感じてくれるかもしれないし、食材に興味を示してくれるかもしれません。
    どうしても難しいのでしたら味付けを大幅に変えたり、みじん切りにしてわからないように混ぜてハンバーグにするのも良いと思います。
    少しづつ慣らしていきましょう。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    私がそんな子どもでした。

    私自身の話ですが、好き嫌いの多い子どもで給食は毎日残し、家でも同じものしか食べない超偏食の子でした。
    親や先生はすごく困っていたと思います。
    しかし私は痩せていましたが全く健康で小学校も楽しく行っていました。
    親としてはなんでも食べてもらいたいし、大人になってから苦労するのではと心配になりますよね。
    躾の面でも人の目が気になったりしますよね。
    現在も私は魚介類が苦手など好き嫌いはありますが、高校入ってからは急に食欲旺盛になり体重が増えたことを覚えています。
    お子さんもスポーツをしたり好き嫌いに罪悪感を覚えたりする時期がきたら変化がでてくるのではないでしょうか。
    きっと大丈夫ですよ。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    苦手意識には長い目で根気強く。

    子供の偏食は難しい問題ですね。
    食物アレルギーがある場合は仕方ないけれど、出来ることならば好き嫌いなく出されたものは食べる習慣をつけてほしいものです。
    小学校に通われているとのことですが、学校は給食ではないですか?私の子供も含めて、まわりには家では偏った食事しかしてくれないから、給食で栄養は補ってもらおう!と考えている方もたくさんいます。
    もしかしたら嫌だなあと思っていたものでも、給食で食べてみて、あれ?おいしいかも、、と思うようになるかもしれません。
    嫌いなものを無理矢理食べさせて余計に苦手意識が増長しても厄介だし、料理になんらかの工夫をして少しずつでも食べれるように努めていくのが賢明かも。
    根気との闘いです。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    焼き鮭を食べるなら問題ないです

    魚は焼き鮭を食べるのですね。
    お肉はハンバーグを食べるんですね。
    では問題ないかと思います。
    「魚は一切無理!」や、「炭水化物しか食べない」であれば心配だと思うのですが、食べれる魚があり、食べれるお肉があるなら身体は出来ます。
    お野菜を細かくみじん切りにしてハンバーグやデミグラスソースの中に混ぜては如何でしょうか。
    これから大きくなり友人や好きな女の子と食事に行くようになれば変わると思いますよ。
    私にも小1の息子がいますが、魚はしらすしか食べません。
    果物と唐揚げで生きてるのではないかというぐらい偏食ですが、病気もせず毎日元気に生きています。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    子供の偏食…尽きない悩みですよね

    その悩みすごくすごくわかります。
    親としては栄養考えるとバランス良くきっちり食べてほしいですよね…
    でもお魚食べるなんて偉いですよ!食べない子もいるしサバや青魚系は独特の臭みがあるので大人でも食べれない人多いんで子供なら尚更だと思います(∀)野菜嫌いは本当に頭抱えますよねー。
    対策としては親が美味しいって大げさにリアクションして食べるのを根気よくやるかあとは興味を持たせるように一緒に手伝ってもらうとか最近では面白くカットできるものが出てるんでそれで興味を引いてみるか好きなキャラクターいたらキャラ弁みたく野菜を使ってやってみるとかどうですかね?即効性はあるかはわかりませんがこればっかりは根気よくですよね…。
    うちも今実践中なんでお互いに頑張りましょう!

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    色々な料理を並べ、一口だけでもいいから食べさせる…を継続

    私の上の子も偏食です。
    小学校4年生になった今はだいぶマシになりましたが、小学校入学前まではお米のみで成長したと言っても過言ではないくらいです(汗)。
    今思うのは、この子はかなり味覚が鋭い子なんじゃないかな?ということです。
    好き嫌いは母親のしつけが悪いとか料理がマズイんじゃ?などと言われて母親は辛い思いをすることが多いですが、決してそんなことは無いと思います。
    なので、どうかご自分を責めないで下さいね。
    ちなみに私がこの子に対して行っているのは、食べなくてもとにかく食卓に色々なものを並べて、一口でもいいから食べてみて?ということです。
    これを地道に繰り返していけば、大人になるまでには多少は改善されていくんじゃないかなと思っています。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    時が経てば自然に変わるかも

    私の息子も偏食が多く、困っていました。
    親としては、
    なんでも食べてもらいたいし、栄養が足りてないと困ると心配になりますよね。
    うちの子は、学校が遠くて、30分くらい歩くので、お腹がすくのでたくさん食べるようになり、嫌いなものでも空腹なら食べるようになりました。
    でも、絶対嫌いなものは嫌いで、手をつけません。
    高校生以上のお子さんをもつ人たちに聞くと、大きくなると味覚が変わるのか理由はわからないけど、ある日突然、今まで食べれなかったものが食べれるようになったと言っていました。
    お子さんに聞いても、特に理由はないけど食べれたらしいです。
    今いろいろ工夫しなくても、時がたてば改善されるかもしれませんね。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    克服する方法は時間の問題かも。

    私も小さい頃すごく偏食だったと母から聞いています。
    だから、「本当にこれで大丈夫なの!?」と両親や親戚が心配していたのだとか。
    今私は二十歳を過ぎていますが、小さい頃のことが嘘のように全くと言って偏食がありません。
    なんでも食べれるようになりました。
    偏食という言い方は語弊があるのかもしれません。
    小さい頃というのは、やはり好きなものだけを食べたい、嫌いなものは食べたくないという意思が子どもの中に必ずあるのです。
    だから、もしお子さんが今の食生活で健康上問題がないのであれば、長い目で見守っていくのも手かもしれません。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    お腹が空けばきっと何でも食べます

    子供の偏食は毎日の食事のことなので栄養面も含め心配ですよね。
    野菜を全く食べないとのことで、早めに克服された方がよいかもしれませんね。
    ご飯・野菜・お魚などは頻繁に食卓に出されているのでしょうか。
    まずは食べないからという理由で出さなくなると、ますます食べられなくなると思うので嫌がられても出しましょう。
    好きな食材と混ぜてみたり調理方法を変えてみたり、今の時代インターネットで調べたらたくさんレシピが載ってますので参考にしたら良いと思います。
    また、一度心を鬼にして、嫌いなものメインの食卓にしてみるのも良いかもしれません。
    お腹が空いたら好き嫌いを言ってられなくなると思います。
    ご飯は日本食の基本ですし、これから大きくなってもご飯や野菜を避けていけるとは思えません。
    好き嫌いが多いというだけで、わがままだとか甘やかされて育ったんじゃ、という偏見を持たれるかもしれません。
    苦労するのはお子様ですので、工夫をしながら少しでも苦手意識を持たないように頑張ってみてください。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    家族で楽しく、子供の前では食べ物を美味しそうに食べる

    偏食には、医学的な原因も考えられるので、注意が必要です。
    アレルギーや体調不良など、異常があったら、検査を受けさせましょう。

    そして、子供が偏食になってしまう原因でよく考えられるのが、以下の通りです。
    ・初めて食べた時、口に合わなかった。
    ・おやつばかり食べて、おかずやご飯をあまり食べさせなかった。
    ・小さいころに、色んなものを食べさせなかった。
    ・親自身が偏食で、悪い手本になってしまった。

    嫌いなものを無理に食べさせるのは、逆効果になってしまう恐れがあります。
    食事の時間は楽しくあるべきなので、あまり無理強いはしないほうがいいでしょうね。
    食べることが嫌いになってしまいます。
    それよりも食べられる好きな食べ物を増やしていくことが大切ですね。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    給食も食べていないのですか?

    偏食があると、つい栄養の偏りが気になってしまいますよね。
    本当に少しだけの食材しか食べないというのは困りものですが小学校の給食はどうなのでしょうか。
    学校ではある程度我慢して食べているのでしたらあまり心配する必要はないと思います。
    でももし学校給食がないのであれば家庭での食事が重要な位置を占めることになりそうですね。
    その場合は、ハンバーグのデミグラスソースが好きなら、ハンバーグに色々な野菜をどんどん刻んで入れるという方法で頑張っていきましょう。
    焼きシャケを食べてくれるなら、魚からのタンパク質はそれでも良いのであとは、野菜をどう取らせてあげるかを工夫して行くしかありませんね。
    お料理サイトなどを活用して見た目が美味しそうなものを色々作って見ると良いかもしれませんね。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
小6の息子を持つ母です。 息子は携帯を持っているのですが、LINEを見てみたらTikTok… 娘が忘れっぽくて困っています。どうしたら長女がやるべき事を途中で忘れずやる事ができるでしょうか? 小学校ももうすぐ3年生なのにお漏らし 男の子の性の目覚めとの向き合い方 息子が嫌いなものを食べるようになるための言葉掛けなど教えてください 勉強しているのに子供の学力が上がりません 子供の勉強時の集中力のなさに悩んでいます 男の子の性の目覚めとの向き合い方