イケジョ通信
お悩み相談

小学校ももうすぐ3年生なのにお漏らし

うちの子は今春で小学校3年生になります。
勉強面も多少は不安はあるけど、何とかやっていてくれるんですがお漏らしがたまにあります。
小も大も問わずしてしまう感じです。
しかも隠してしまいます。
何かよい方法はないでしょうか?一番はお漏らし自体が無くなることが理想なんですが、せめて言ってくれたら助かるし起こることもないのですが、中々うまくいきません。
小学校上がってお漏らしされてたご家庭はありますか?また何歳ぐらいで完全に漏らさなくなりましたか?

    「小学校ももうすぐ3年生なのにお漏らし」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    それはご心配なことですね

    3年生位ならあってもおかしくないかも、と思いましたが大も小も、なんですね。
    精神的な原因が特に思いつかなければ、一度病院に受診してみるのも良いと思います。
    実は小児のおねしょに処方される漢方薬もありますし、専門家からアドバイスを受けるのもひとつの方法です。
    ただし、3年生だと本人の気持ちを確認してからの方が良いとは思いますが、もしかしてどこかに身体的な不調があってもいけないと思います。
    何もなかったら安心ですし、安心して時を待つこともできると思います。
    そもそも平均ですが、子供の内臓が育ち切るのが15歳とされていますので、自分が思うように制御するのが少し遅れてるだけかも知れません。
    寝ている間のことなら中学生になっても話を聞いたことがありますよ。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    心配しなくて大丈夫ですよ

    子どものことではなく私自身ですが、小学校に入ってもお漏らしをしていました。
    頻繁ではなかったですが、最後は5年生くらいだった記憶があります。
    その後はまったく問題なかったのでその点に関してはご心配ないかと思います。
    解決策としては寝る前にあまり水分を取らないという典型的なものはありますが、まずは何かストレスがないかを考えましょう。
    少なくともお漏らしのことがプレッシャーにならないようにだけはしてあげてください。
    隠しているということは恥ずかしいと思っているからでしょうか。
    個人差があることなので気にしなくていいよと言ってあげてください。
    なんなら私のような5年生まで漏らした人もいると話してもらっても構いません。
    段々と落ち着いたら気が付いたころにはしなくなっていると思います。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    集中して気が付かない子もいます

    何かに集中して、トイレに行くことを忘れてしまう子がいます。
    おしっこやうんちに気が付かず、没頭したり考え込んでいるのかもしれません。
    反対に、トイレに行きたいことを言い出せず我慢して我慢して漏らしていることも考えられます。
    子供は、お化けが出ると思い込みトイレに行けなかったり、固いうんちが出てうんちをするのが怖いと思ってしまうこともあります。
    失敗したら、お子さんに理由を聞いてみてください。
    子供はとても繊細です。
    もしかしたら、すごく悩んでいるかもしれないので、一番の理解者である両親が悩みを一緒に考えてあげてください。
    うちの子は、1年生の時に我慢できずにトイレの前で漏らしました。
    集団下校でトイレに行く時間がなく学校を出たものの、学校から家が遠いので我慢できなかったみたいです。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    トイレに行く習慣をつける。

    特にお子様に病的な原因がないのであれば、そのうち治ると思います。
    お漏らしをするのは、やはり尿や便をギリギリまでためてしまっているからです。
    トイレに行きたいと感じる前に、尿意や便意がなくても、1時間おきにトイレに行く習慣をつけるように、促してみてはいかがでしょうか。
    学校でも、休み時間ごとに必ずトイレに行ったり、ご家庭でも時間間隔を決めてトイレに行くなりしてみるのが良いかと思います。
    また、ストレスや緊張なども影響しますし、隠すと言うのはお漏らしが恥ずかしいと感じている証拠です。
    大丈夫よ、前もってトイレに行こうね。
    と明るく声かけをしてみて下さい。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    怒らないであげてください

    怒ってしまうのがいけないかもしれません。
    お子さん本人もお漏らししたくてしてるわけではないと思います。
    お漏らししたら母親に怒られると分かっていると思いますし、恥ずかしい事だというのはわかっているのだと思います。
    怒られるのが怖いし、恥ずかしいからこそ隠してしまうんだと思います。
    お漏らししてしまう原因はわかりませんが、もし、またお漏らししてしまい、それを隠しているのが分かっても決して怒らないであげてください。
    優しく小さい声でお子さんにお漏らししたのか尋ねてみて、お子さんが認めた場合は「そっかぁ。
    出たくなっちゃったのは仕方ないもんね。
    お漏らしする前にトイレに行けるようになるといいね。
    」と声をかけてあげてください。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    泌尿器科看護師です。

    泌尿器科看護師をです。
    専門的な回答をさせて頂きます。
    うちのクリニックはお子さんの夜尿症(お漏らし)も診ています。
    エコーをして尿路が機能的に問題がない場合は、中学生まで様子をみています。
    なぜなら大人は夜間睡眠時に尿を作らなくするホルモンを脳からだすのですか、子供の場合ホルモン機能がまだ未熟なんです。
    個人差があるのでお漏らしする子もいれば、しない子もいます。
    しかし高学年になると修学旅行やお泊まり会がありますよね。
    その時には少し薬を使います。
    お友達の前でお漏らしすると嫌ですよね。
    もし心配であれば一度泌尿器科を受診してみてはいかがでしょう?

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    トイレが恥ずかしいのかな?

    私も3人子供がいて1番上の子が
    小学1年生の帰り道におしっこを漏らし
    小学6年生ではうんちを漏らしました。

    おしっこは20分ほどの帰り道に我慢出来ず
    路上でお漏らし。
    うんちは学校のトイレでするのが恥ずかしくて
    迎えに行ったら 保健室で漏らしてました。

    その子も今では進学校へすすみ 大学生です。
    英語の教員を目指しています。

    ふとした拍子というか、まだ我慢とかの仕方が
    分からないのかな?
    そんなこともあったと笑えるようになります。
    あまり責めない 怒らないことがいいのかも。
    その子なりに色々自分の身体と
    向き合っていくようになります。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    自然と回数が減っていきます。

    お漏らしの問題って本当に悩みの種ですよね。
    お子さまのお漏らしは寝ている時のみではなく、起きている時もなのでしょうか?もし寝ている時だけならば夜尿症の可能性もあります。
    うちの子供も小学校にあがってからもおねしょはありました。
    幼稚園の年長頃から心配になり、先生に相談したところ、小学生でもしてしまう子は少なくないし、うちの子だけと悩みすぎなくて大丈夫ですよ、と言ってもらいかなり気が楽になったのを覚えています。
    漏らしても決して怒らずに、次は気を付けようね、と優しく声かけを続けたら、実際にだんだんと回数も減り、四年生になった頃にはおねしょもなくなりました。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    理想の人を例に出すのはどうでしょう

    お漏らしは育児する上での悩みの一つですよね。
    私には娘2人がいて、上の子はあまりお漏らしがなく順調だったのですが下の子は小学校1年生までお漏らしが頻繁にあり、更に隠す事もあったので相談者さんのように私も一時悩んでしまう時がありました。
    そこで解決してくれたのは上の子の存在でした。
    下の子は姉(上の子)が大好きで家族の中でも姉の事を信頼していたので、ある日何気なく「お漏らししなくなったらお姉ちゃんと同じ習い事やってみる?」と聞いてみたところ、そこからお漏らしの回数はぐっと少なくなりました。
    元々やらせてみようと思っていた習い事と上の子の存在が大きいなんて私にはなかなか気づく事ができませんでしたが、相談者さんのお子さんにも憧れの方がいたらその方を引き合いに出してみるのも効果的かもしれません。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    おもらしは精神的なものか病的なものどちらかです

    小学校3年生でも膀胱の発達が遅い子はおもらしをしてしまうことがあるようです。
    ただその場合はおしっこのおもらしが大半で、うんちもおもらしするというのはあまり聞きません。
    一度小児科に相談して詳しい検査をしてみるのが良いのかもしれません。
    小学生でうんちのコントロールができないのは、なんらかの疾患がある場合が多いと思います。
    あとは精神的なストレスがある場合なども考えられるので何れにしても専門家に相談するのが今一番必要なことだと思います。
    そして子供には変にプレッシャーをかけないようにしてあげてくださいね。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    その歳でおもらしをするのは心配ですね

    私は小学生の頃におもらしすることはありませんでしたが、ギリギリまで我慢することはよくありました。
    子供さんもきっとおもらしする自分が嫌になっていると思うのでどうか怒ったりはしないであげて欲しいなと思います。
    けど今このような小学生は増えているようですよ。
    以前小学5年生でおもらしが治らなくて宿泊活動が心配だったという悩みを見たことがありました。
    泌尿器科や小児科には行ってみましたか?
    これは病院で適切な治療をしなければ治すのは難しいものと思われます。
    治療に即効性はありませんが医師にみてもらってくださいね。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    うちの上の兄ちゃんもそうでした。

    お漏らしって、困りますよね。
    うちのお兄ちゃんも三年生になっても
    出先で漏らしてしまうことが多々ありました。
    あまりに心配になってしまって、
    泌尿器科などにも診てもらいましたが問題無しと
    いわれてしまい
    これはもう、この子次第なのだなと
    腹をくくり見守り続けました。

    オムツをさせてしまうのが得策なのか
    どうなのかなと悩みました。
    悩んだ結果わたしはあえてお漏らしをしては
    困る様に着替えは子供に持たせず
    先生には渡して彼自身が漏らすと困る環境を
    作る様にしました。
    もちろんこれには先生に協力してもらうしか
    ないので先生との信頼関係がないと成し得ません。
    理解のある学校だったのでわたしは助かりました。
    そのおかげか五年生になった現在は
    お漏らしも減っていきました。
    主さんのお子さんに合う方法が見つかるといいですね

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    お漏らししてしまうときの状況を把握して原因を見つけましょう

    ある程度の年齢になった子供のお漏らしは、赤ちゃんのときのお漏らしとは違って、何かしらの理由、原因があります。
    お漏らししたことを言えないということにも、それがあると思います。
    お漏らしをしてしまう時は、どんなときでしょう。
    してしまった時の状況やしてしまう前の気持ちと、してしまったあとの気持ちをゆっくり聞いてみてください。
    決して怒らず、返事を急がず聞いてください。
    お子さんは、お漏らしをしてしまうことで、何か自分の言えない思いを伝えたいのかもしれません。
    その理由は、親にとって大した理由ではないかもしれませんが、子供にとっては、とても大切なことだったりします。
    「緊張してしまう」「自信がない」「どうしていいかわからない」などだけでなく他にも色々あると思います。
    うちは、小学校までにおさまりましたが、友達の子供は、小2まで、してしまっていました。
    どちらも「不安」からのお漏らしでした。
    兄弟ができ、かまってもらえない、新しい環境に変わったなど、気持ちがついてこれなくなって、かまってもらいたいという気持ちが、よくない方法ですが、自分の経験の中から選び出した方法でした。
    このように、子供の気持ちから、お漏らしを選ぶこともあるのです。
    子供の話をよく聞いて原因を見つけ、その原因を解決すれば、お漏らしをすることはなくなると思います。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    恥ずかしいお年頃ですよね。

    お子さんはお漏らしをすることが恥ずかしいことだと認識しているので、なかなか言い出せないのでしょうね。
    怖い夢を見た時や夜寝る前にトイレに行っておらず飲み物をたくさん飲んでいた時などはお漏らししやすいですよね。
    私自身もお漏らしは小学校4年生までは時々ありました。
    やはりその年になると、お漏らしをすることに恥ずかしさが出てきて怒られると思いなかなか言い出せないのでしょう。
    お子さんに恥ずかしくないから言ってねとあらかじめ言っておくとどうでしょうか?お漏らしをした時には布団屋お洋服についているのですぐにわかりませんか?

  15. 15. 名無しのイケジョさん

    成長が遅いのかもしれませんね

    子供によって膀胱や腸の発達が遅い場合もあるようです。
    なので小も大もおもらししてしまうということが起きているのかもしれません。
    まず一番大事なのはそのおもらしが成長の段階で自然に治るものなのかということです。
    もしもそうではない場合は、やはりなるべく早めに病院へ連れて行ってあげることが大切だと思います。
    学校ではおもらしはしているのでしょうか?もし学校でもおもらしをしているとなるとお子さんの学校生活も問題が多くなりますので早めに対処してあげた方が良いですね。
    でも家庭だけでこういったトラブルが起きているのであれば、それほど急ぐ必要はないかもしれないですね。

  16. 16. はてな

    大丈夫

    小学生でもお漏らしをしている子はいますよ。お母さんが心配であれば、学校にオムツをはかせて行けばずかしくて、お漏らしがなくなると思います。あと、家に帰って来たら毎日パンツを確認すれば隠す事がなくなると思います。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
小6の息子を持つ母です。 息子は携帯を持っているのですが、LINEを見てみたらTikTok… 娘が忘れっぽくて困っています。どうしたら長女がやるべき事を途中で忘れずやる事ができるでしょうか? 男の子の性の目覚めとの向き合い方 長女(小2)が全く宿題をやりません。 娘が忘れっぽくて困っています。どうしたら長女がやるべき事を途中で忘れずやる事ができるでしょうか? 子供の勉強時の集中力のなさに悩んでいます あまりに偏食過ぎる息子。克服させる方法はないでしょうか 子供が宿題を進んでやるようになる方法はありますか?