イケジョ通信
お悩み相談

トイトレが上手くいかない。どうしたらトイレに行ってくれるようになりますか?

1歳と2歳の子を持つママです。

下の子が生まれてから、毎日が慌ただしく余裕がありません。

上の子はトイレに誘えば、おしっこは出来てうんちもタイミングが合えばトイレで出来ます。
しかし、自分からはおしっことうんちが出そうになっても言いません。
イヤイヤ期の時期でもあり、トイレに誘っても「でない!トイレいかない!」と拒否されます。

「トイレで出来たらシールを貼っていいよ」とお気に入りのキャラクターのシールをあげてみたりとしたのですが、その作戦も長くは続かず失敗。

どうしたらトイレに行ってくれるようになりますか?

    「トイトレが上手くいかない。どうしたらトイレに行ってくれるようになりますか?」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    2歳はまだ大丈夫ですよ

    わが家も4歳年少の娘が1人いますがトイトレがうまくいかず悩みました。
    2歳半から始め3歳になる手前で初めておしっこはできるようになりましたが、ウンチが全くできませんでした。
    便秘もあり3日おきしかでず、小児科にトイトレの相談にいき便秘だと力の入れ方が分からず難しいと言われ整腸剤をのんだりしました。
    シール作戦や踏み台など工夫しても進歩せず、幼稚園に入園してもウンチはトイレでできませんでした。
    まさか4歳になってもできないなんて焦る一方で周りのママにも相談できなくなっていきました。
    うちの場合は便秘を改善することを努力した結果、4歳半で完全にトイトレがおわりました。
    必ず1人でできるようになるから大丈夫ですよ。
    小児科の先生も同じことを言ってました。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    上の子の意見を聞いてみる

    下の子が生まれてママが忙しそうなことは、子供はしっかりと見ています。
    自分から言いたくても我慢しているのかもしれません。
    トイレだけでなく、おまるを用意したらどうでしょうか。
    いつも過ごす部屋におまるを用意しておくと、自分の好きなタイミングでできるようになります。
    まず、お子さんの話を聞いてみましょう。
    トイレでしたいのか、おまるでしたいのか、補助便座をつけたり外してみたり、パンツにしたり、おむつにしたりと子供の気持ちに合わせてあげます。
    きっとママはきちんと見てくれているとわかってくれ、トイレに行きたいタイミングを教えてくれるようになります。
    焦らずじっくりとお子さんと向き合ってみてください。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    まだ時期が早いのかもしれません

    息子も2歳頃、トイトレを始めようとしましたが、もらしてばかりだったので一度やめて、2歳半くらいに再開しました。
    最初はやはり言うのが遅くて大量にもらしましたが、少しずつパンツが濡れて気持ち悪い感覚がわかるようになってきたのか、全部出てしまうまでに自分からトイレに行くと言うようになりました。
    うまくできた時に大袈裟に褒めてあげると、自信になったのか、できる回数が増えてきました。
    うんちのほうはパンツの中できばってしまうすことが多くて、少し時間がかかりましたが、一度感覚をつかむと、うんちしたいという感覚がわかってきたみたいです。
    息子はおまるが嫌いだったので直接補助便座を使いましたが、おまるを使って自分で座る練習をするのもいいと思います。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    半分厳しく半分許す。

    子供のトイレ問題は本当に苦労しますね。
    育児書では漏らしてもいいんだよと、簡単に書いてありますがそんなことしてたら忙しくて余計に叱ってしまいますよね。
    オシッコ機能の発達として時間を決めてトイレに行くのはあまり良くない傾向にあります。
    自分の満タンがいつまでたっても覚えられないのと、少ししか溜まらなくても行きたくなるからです。
    タイミングを決めるのは良いと思います。
    一時間置きと言うのは時間決めなのでNGですが例えば「起きたとき」「家を出る前」「DVDを見る前」これを守らないと次の事を始めないようにします。
    でもそれ以外で漏らした時にだけ決して叱らないようにします。
    いっぺんには無理なので、少しづつ絶対に漏らさないべき時だけ決めてあとは、長い目で見ます。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    焦らずゆっくりと始める

    2歳でそこまでできるなんて素晴らしいです。
    しかも年子で大変なのに尊敬します。
    わたしの子供は、言葉がちゃんと通じるようになってからトイトレを始めようと思ってたので、3歳すぎてから始めました。
    そのほうが自分もイライラしなくていいし、焦る必要はないかなと思ったので。。

    はじめてからは、まずトイトレパンツを履かせておしっこには時間を決めて誘い、でなかったらでなかったでほっときました。
    そうすると、おしっこを漏らしてしまいパンツも床も濡れて気持ち悪いと感じるようになりました。
    何回か漏らしてたやっと自らトイレに行く!というようになり成功しました。
    なので、思い切ってパンツを履かせてみてわざと漏らしてそれが気持ち悪いと感じさせるのもありかなと思います。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    一時保育に預けてみては

    二人育児大変ですよね。
    毎日お疲れ様です。
    うちも娘のトイレトレーニングは苦労しました。
    私の経験談ですが、これが効果的だったなと思うのは、一時保育などの集団に預けてトイトレをお願いする事です。
    集団の影響はすごい効果的です。
    一時保育だと半日や1日コースもあるのでそれを利用して預けます。
    トイレの声がけは半日だけでも3回ぐらいはあるので、そこでトイレトレーニングをすすめることが出来ます。
    ある程度できるようになれば、自宅でも出来るようになりますよ。
    あと上の子だけでも預ければお母さんが少しゆっくり出来るので。
    いつかはみんな出来るようになるので大丈夫ですよ。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    ご褒美作戦でいきましょう!

    わたしの息子も相談者さまと同じような感じで、なかなかトイレトレーニングは苦労しました。

    息子の好きなお菓子があって、その日自分からトイレを教えて行くのを5回できたら次の日お菓子買ってあげる、と言っていました。

    そうすると、お菓子がほしくて頑張っていました。

    それを続けているうちに、お菓子のご褒美がなくても自分からトイレを教えてくれるようになりましたよ。

    焦らなくても、そのうち必ずオムツは外れます。
    不安になったりイライラしたりしますが、気長に待ってみましょう!

    いつか、こんな日もあったなと懐かしく笑える日が来ますよ!

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    いつかは取れると信じて

    イヤイヤ期のトイトレは本当に大変だと思います。
    ましてや下の子もいるとなるといつも付き合っていられないのでなかなかうまいこと進められませんよね。
    私も3歳になったばかりの子供がいますが未だにトイトレ完了していません。
    私も悩み、色々な友達に相談するたびに言われる事は大きくなってもオムツしてる子いないんだからいつかは取れる、お母さんが躍起になってやる時ほど上手くいかないものでイライラするだけだよ~いつか急に言ってくれる様になるから~と皆口を揃えて言います。
    なので最近はちょっとトイトレ休んでます。
    たまにトイレ行く?と聞いてみたり、嫌と言われる時はほっといたり…
    質問者様も疲れた時はちょっと休んでみてまた気が向いたらスタートしてみてはいかがですか?
    案外気が抜けてる頃に突然トイレ~と言ってくれる様になるかもしれませんよ。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    2時間おきに、お子様と好きな音楽をトイレで流してはいかがでしょうか。

    私も長男のトイレトレーニングには苦戦しました。
    同じように、長男の好きなキャラクターのシールをトイレに用意していましたが、トイレに行くまでにかなり時間と労力がかかりました。
    夫の提案で、2時間おきにトイレから長男の好きなアニメの主題歌が流れるようにタイマー設定をしました。
    テレビやおもちゃに夢中になっていても、トイレから音楽が流れると、大急ぎでトイレに行くようになりました。
    2時間おきにトイレに行く習慣も自然にでき、いつのまにかきちんとトイレに行くようになったのでオススメです。
    トイレに自ら行くような工夫をしてみてはいかがでしょうか。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    焦らなくて大丈夫ですよ。

    わかります。
    1回できたからと言っても、次からやってくれませんよね。
    でも2歳ですよね。
    出来たのはすごいですけど、まだまだ、トイレトレーニングやらなくて大丈夫ですよ。
    うちの長男は4歳半で出来ました。
    私も相当悩みました。
    イライラしたり怒ったりしまって後悔しました。
    シールもしまじろうのトイレトレーニングおもちゃも効果なくて。
    最後は妖怪ウォッチのパンツを買ったら、それを履きたくて、トイレでできるようになりました。
    弟も4歳半までできませんでした。
    親の努力で何とかなるかというより、遺伝的や先天的なものが関係してるかもしれないので、焦らなくて大丈夫ですよ。
    必ず、その子の時期がきたら出来ます。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    焦らずお子さんのペースに付き合ってあげましょう

    2歳でトイレでおしっことうんちができる時があるというのはすごいと思います。
    うちの子はもっと遅かったですから。
    パンツでおしっこが漏れたりすると、処理も大変でお母さんもイライラしてしまいますよね。
    でもそこで怒ってしまうと、お子さんはやる気をなくしてしまうかもしれません。
    まずは、お子さんがおしめやパンツでおしっこをしてしまうのを、気持ち悪いって思わせる事が大事かと思います。
    気持ち悪いから、早めにトイレに行っておしっこするという自覚を持ってくれれば、自分から行ってくれると思います。
    お気に入りのキャラクターのパンツなどを買ってあげるのも効果的かもしれません。

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    子供はなんでトイレが嫌なんでしょうね。

    トイレ行きたがらないですよね。
    うちも4歳の息子がいますが何度誘っても嫌だ。
    出ない。
    と未だにいいます。
    その割に5分後くらいに「おしっこでる。
    すぐ出る。
    もうダメ」などと言って脅されます。
    毎度イライラしますが諦めてます。
    だんだん自然に気持ち悪いのもわかって特に女の子は可愛いバンツを保育園の友達が履いてると自分も履きたい。
    となって外れるようです。
    ただ、まだ4歳のクラスでもまだまだ今日は失敗してた。
    とか何度も不安で行きたくなる、という子もいたりトイレは長い道のりで訓練するしかないのかなぁと思います。
    お友達がちゃんとできたりするのを見てると失敗するのが自然に嫌になると思うので焦らなくていいと思います。

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    過ぎればあっという間

    こんにちは
    現在三人の子を育てております。
    まず、いつも家事と育児お疲れ様です。
    トイレトレーニングなかなかすんなり
    行きませんよね。
    我が家の子どもたちは一番長くて
    昼間のトイレに自発的に行くようになった子は
    4歳半でした。
    それがいちばん上の子になります。

    うちの子も主様のお子さんと同じように
    連れて行けば出るけれど自発的にはトイレに
    行かない子どもでした。
    そのためにショッピングセンターで夢中になって
    遊んでいるとおもらしなんてことも多々あり
    かなり悩んでおりました。
    私の経験からして友好的だったのは、
    おもらしは恥ずかしいということを教えるのと
    トイレについて行かないことでした。
    だいたい尿意や便意がわかるようになると
    嫌でも行くようになりますが、
    親がついてまわるとなんとなく子どもも
    それが当たり前になってしまって
    自発的に行かなかなると思い試したところ
    次第に自分から行くようになりました。

    もちろん尿意などがわかるようになるのは
    一人ひとり違うので
    周りの子とあまり比較せず
    お母さん自身がゆとりを持つことも
    大切ですね。
    上の子が覚えれば下の子たちに教えたり
    してくれますし
    いまが踏ん張りどきです。
    お母さん、頑張ってくださいね。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    トイレトレーニングは焦らないで!

    トイレトレーニングは幼児期の子育ての中でも特に大変なものの一つですよね(正直、個人的には大変だったことナンバーワンですが…)。
    私がトイレトレーニングの経験で思うのは、とにかくトイレに誘って「行かない」と言うのであれば無理強いはしないということです。
    それで漏らしてしまったら「あー、濡れちゃったねー、今度はトイレでスッキリしようね」とサラっと(怒るのではなく)言って上げて下さい。
    そして、トイレで出来たらこれでもかというくらいオーバーに褒めてあげて下さい。
    トイレトレーニングは、とにかく親がイライラしたり怒ってしまっては上手く行きません。
    トイレを拒否するのであれば「この子はまだオムツが外れる時期ではないんだな」と潔く諦めてオムツに戻すのも手ですよ。
    とにかく焦らず、のんびり行きましょう!

  15. 15. 名無しのイケジョさん

    トイレトレーニングのタイミングは子供によっても違う

    トイレトレーニングは昔と比べると今は比較的ゆっくりやっていくのが主流になっています。
    トイレトレーニングが成功するかどうかは、その子どもが身体ができているかどうかの違いなのです。
    精神的にも肉体的にもトイレトレーニングの準備ができていれば極端な話、たった一日でもトイレトレーニングが完了することもあるのです。
    もしトイレに行かないとイヤイヤの状態ならその子は、まだトイレトレーニングには早すぎるということになるのです。
    時期がくれば、必ずオムツは簡単に取ることができます。
    ですから子供を急かさず焦らせずにゆっくりトイレトレーニングを進めていくようにしましょう。

  16. 16. 名無しのイケジョさん

    ダラダラ付き合うより短期決戦で

    我が家も年子でした。
    2才でトイトレ偉いですね!
    我が家の場合、先輩ママさんのアドバイスで短期決戦で挑みました。
    幼稚園に満3才で入園する1週間前です。
    まず、下半身丸出しで過ごさせます。
    丸出しなので、最初はもちろん、そのままされてしまいます。
    しかし何も履いていないので、本人も違和感ありまくりです。
    私の場合、トイレに よっこいしょと座らせる事も面倒だったので、リビングのテレビ前にオマルを設置しました。
    トイレしたくなったら、いつでもどうぞの状態です。
    そのまま出てしまうのは本人も不快ですから、すぐに、オマルでするようになりました。
    オマルでできるようになったら、本当のトイレに誘いました。
    その後、パンツになってからも失敗はありましたが、トイトレ自体はこのやり方で1週間です。
    2人ともこれでできましたよ^^

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
柴犬に物を投げつける息子をやめさせたい 行くと楽しそうにしている幼稚園に行きたくないと言います。どうすればいいでしょうか 子供がひらがなを覚えません。周りに遅れをとらないかがとても心配で悩んでいます 2歳半の娘に卒乳させる方法 こどもの寝返りが激し過ぎて眠れない 子供がひらがなを覚えません。周りに遅れをとらないかがとても心配で悩んでいます 「早生まれだから仕方ない」は何歳まで通用しますか? 4歳の娘がオモチャを買ってあげても大事にしてくれません