イケジョ通信
お悩み相談

オムツを卒業するための秘策を教えてください。

4歳の息子と私に向けて、オムツを卒業するために良い方法などあれば教えて下さい。

うちの息子は、日中はオムツは履いてないのですが、寝る際はまだオムツを履いて寝ています。

本当は、私や主人が夜中起き、オシッコが出ても出なくてもトイレへ連れて行けば良いのでしょうが、仕事や産まれたばかりの弟も居るので、なかなか夜起きてまでトイレへ連れて行けません。

そこで、何か良い方法はありませんか?
ちなみに寝る前は必ずトイレには行って、スッキリした状態です。

    「オムツを卒業するための秘策を教えてください。」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    オネショ対策をしてパンツで寝かせてみたらどうですか?

    オムツを履かせているとどうしてもオムツにおしっこしてもいい、と甘えてしまうかもしれません。
    思いきってパンツを履かせて寝かせてみてはいかがでしょうか。
    オネショ対策として、パジャマの上に防水加工のされたズボンやスカートを履けば、オネショをしてしまっても布団にまで被害が及びませんので、パジャマを着替えるだけで済みます。
    心配であれば、更に布団の上にオネショケットを敷いておけば安心です。
    オムツだとおしっこをしてしまったという感覚もなく深く寝てしまっているかもしれませんが、パンツだとオネショをしてしまったことに気づいて、気持ち悪いなと思えばオネショもしなくなると思います。
    また、寝る二時間前位から水分を採りすぎないこと大切です。
    一度パンツでオネショをしないで一晩過ごせたらたくさん誉めてあげてください。
    自信になると思います。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    おねしょしても大目にみる。

    夜におねしょされて、布団が濡れると困るし、洗濯したり布団にカビが生えないか心配になり、おむつを履かせてしまいますよね。
    今のお子様の状況として、朝までおむつが濡れていない日が多いなら、思い切っておむつを卒業するのが良いと思います。
    おねしょシーツも低価格で購入できますので、おむつ代を考えると高くはありません。
    万が一おねしょをしても、おねしょシーツを敷いておけば大丈夫です。
    お子様もおむつを履かないことで、おしっこに行かないと!と言う意識を持つ様になるので、失敗してもおこらずに、トライしてみてください。
    逆におむつを履くと、安心しておねしょをする場合があります。

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    パンツにオムツを履かせてみては。

    息子さんは夜オムツを履いて、夜中オシッコをオムツにしているのですか。
    もししていないなら、うちの息子が今やっている方法がオススメかもしれません。

    うちの3歳になる息子も昼間はパンツで、寝る時だけはオムツを履いて寝ています。
    しかしそのオムツの履き方もちょっと人と違って、パンツを履いた上からオムツを履かせます。
    この方法をしてから息子は夜中オシッコをすることはなくなりました。
    オムツを履いているけど、実際肌に触れているのはパンツなので、オシッコをしちゃったらパンツが濡れちゃうという感覚を持たせていたら、夜中のオシッコはなくなってきました。
    なのでパンツにオムツって見た目は良くないですが、パンツを履いているという認識を持たせる為には、一度試してみてはいかがですか。

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    まだ早いのかもしれません。

    子供の膀胱の大きさ、成長は差が多いです。
    我が子は小学生になってようやく取れた長女と日中のオムツ外しと同時に夜も取れた次女がいます。
    長女の夜のオムツ外しにはとても悩み、無理やりパンツで寝かせて毎日おねしょしてしまう日々もありました。
    夜中に起こすと熟睡出来ず、成長ホルモンに良くないとも言われています。
    長女は小学生になる少し前からオムツを濡らさずに起きれる日が増えてきて、自分から「オムツいらない」と言い始めました。
    それからはおねしょすることなく過ごせています。
    まだ4歳の息子さんは膀胱が小さいのではないのでしょうか。
    起きている時は自分でコントロール出来ても、寝ている時にコントロール出来ません。
    もう少し待ってあげても良いかなと思います。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    身体の機能が発達するのを待ちましょう。

    日中のオムツはすでに卒業しているとのことですので、無理はしなくても良いと思います。
    まだ4歳、幼稚園生活や、新しくできた弟のことなど、子どもなりのストレスもあります。
    おねしょをしても仕方がない、とおおらかに受け止めてあげましょう。
    生まれたばかりの赤ちゃんがいて、お母さんも大変な時期なので、オムツに頼っても全然OKです。
    夜中にトイレに連れていくことは、子どもの良質な睡眠を妨げることになり、あまり良い方法とは言えません。
    もう少し身体が大きくなって、膀胱などの機能も発達して、しっかりとおしっこを溜めることができるようになれば、おねしょもしなくなるはずです。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    ゆっくり成長を待つ事もあります。

    夜中はなかなかオムツが外れずにいました。
    早めにトイレトレーニングを始めていたのですが、夜中がどうしてもオムツがとれず。
    パンツで試してみましたが、おねしょでますます大変な事に。
    どうやら早くにトイレトレーニングを始めてしまうと、膀胱が未熟の為におねしょが酷くなるようです。
    膀胱がきちんと出来てからすると、夜中もスルッとパンツで寝れます。
    個人差はありますが、オムツは濡れたら分かるものを使用したらどうでしょうか。
    夜中でもオムツが濡れると起こしてくれるようになります。
    ぐっすりと睡眠が出来るようになると、朝までトイレに行かなくてもよくなりますので。
    しばらくは成長を見守ってみてはいかがでしょうか。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    正常な事なので問題ないですよ。

    お父さんとお母さんが夜中に起きてトイレに連れていかないのは正解です。
    小児科の先生に伺った事がありますが、夜中にトイレに自分の意思以外で行かせることは、膀胱の中にオシッコを溜めておく機能が低下するので、大切なのは一晩、オシッコを溜めておける体作りと、漏らさないための水分摂取の量を把握することだそうです。
    あとは、オムツを外して漏らしても良いことにする覚悟です。
    子供が漏らしても良い布団を作り、ここで漏らした分には叱らないと腹を括る事です。
    実はみんな、言わないだけで小学校高学年になってもオネショを、してしまう子供は沢山います。
    原因が水分や食べ物か、精神的な事なのかさえ、区別できれば気にする事ではありませんよ。

  8. 8. 名無しのイケジョさん

    夜間はまだ卒業しなくても大丈夫です

    小さい子供が夜中オシッコが出るのは、お子さんの意思でなんとかなるものではなく、ホルモンの関係性が強いので、夜間寝ているときは仕方がないです。
    起こしてまでトイレに連れて行かなくても大丈夫ですよ。
    オネショが心配であれば夜間だけオムツを履かせるか、布団に、防水シートをしくか対策したするだけで十分ですよ。
    あとは夜寝る前に、水分を多くとらせないようにするくらいですかね。
    なので、日中オムツが外れているのであればトイレトレーニングは終了していると言えますから大丈夫ですよ。
    気長にホルモン機能が成長するのを待ちましょう。

  9. 9. 名無しのイケジョさん

    夜尿の卒業は個人差が大きいもの あせらないで待ってあげて

    4歳ですとまだ1/4ほどが夜尿をする年齢です。
    あまり気にせずにこのまま様子を見るのがいいと思います。
    夜尿をしない子の方が多くなってくるので心配でしょうが、昼間の排尿と違い体の成長を待つしかない問題です。
    夜尿の終わる時期はは個人差が大きく、小学校高学年まで続く子供もいるようです。
    抗利尿ホルモンの分泌リズムが整い、夜間の膀胱機能が発達してくれば自然に朝までオシッコをためられるようになります。
    睡眠リズムを崩してまで、夜中に起こすこともないでしょう。
    気にしずぎて睡眠不足になったりイライラしたりする方が、お子さんにもご家族にも不幸なことです。
    今はいいオムツもあるのですから、おおらかな気持ちで見守りましょう。

  10. 10. 名無しのイケジョさん

    夜のオムツは無理に外す必要は無い!

    4歳で昼のオムツかと思ったら夜のオムツなのですね。
    でしたら、卒業する必要は無いと思います。
    こればかりは子供の体の機能がきちんと成長しないとどうしようもないことですから…。
    実際、私の甥っ子は来年小学生になる6歳ですが未だに夜はオムツを穿いて寝ていますし、私の小4の娘も未だに数か月に1回はおねしょをしてくれますよ(笑)。
    夜寝ているときに起こしてトイレに連れていくのは良くないと聞いたことがあります。
    寝る前にトイレに行ってもどうしてもおねしょをしてしまうのなら、「まだ体が成長していないんだな…」と思っては?全然おかしいことではないと思いますよ。

  11. 11. 名無しのイケジョさん

    本当に卒業したいのなら。

    はじめまして、わたしは七歳と二歳の
    女の子を育ててます。
    うちの上の子はオムツを
    五歳の時に外すことができました。
    下の子が生まれて間もなかった状況は
    今の主様に似ているので参考になればと思います。

    うちの子も日中のトイレは三歳頃からマスター
    夜だけはなかなか取れない状況でした。
    ですが下の子が生まれてから夜泣きなどで
    毎回ではないですが、
    お姉ちゃんのほうも起きてしまって
    授乳やオムツ替えを見守ってくれました。
    夜中に目が覚めたとき
    お姉ちゃんにトイレを促すようにしていたせいか
    下の子の夜泣きが無くても尿意を感じると
    起きるようになりました。
    それから普通のパンツを履かせるようにしました。
    今でもふた月に1回くらいの頻度で
    おもらしをしてしまうことがありますが
    うちの子は夜中起きるキッカケがあったから
    成功したのだと思います。

    また、一人でトイレに行くのは怖いと
    思い夜だけ廊下とトイレは
    電気を点けっぱなしにしたり
    冬場はトイレ用の暖房器具を使用するなどはしました。

    夜のトイレも克服してしまえばすぐ覚えてくれます。
    下の子のお世話もあるかとは思いますが
    夜にトイレの声かけをするなどお母さんも
    もう少し協力してみてはどうでしょう?

  12. 12. 名無しのイケジョさん

    思い切っておむつを外してみましょう。

    4歳を過ぎ、日中はおむつを外しているのであれば、夜もおむつをやめてパンツにしてみてはどうでしょうか。
    万が一おもらしをして敷布団が濡れてしまっては大変なので、防水マットを2重にし、バスタオルをその下に敷いておくと、敷布団までにおしっこが染み込んでしまうことはありません。
    また、お子様の寝室からトイレまでの道のりを電気をつけといてあげ、トイレも少しもったいないのですが電気をつけておいてあげてください。
    お子様も明るければ1人で夜にトイレに行けるかもしれません。
    思い切っておむつを外してしまえば、意外とおもらしなどをせずに、おむつを卒業できると思います。

  13. 13. 名無しのイケジョさん

    4歳ならそんなに焦ることないのかな?

    私にも4歳の息子がいます。
    日中はパンツを履いているのですが、夜は大人用のナプキンみたいなのをパンツの上から一応つけています。
    前の日に飲み物をたくさんとりすぎた日以外は、おしっこをしていることは滅多にありません。
    私も早く夜のおしめをとってあげたくて、トレーニングパンツを履かせたりしていました。
    自分が寝るときに、抱っこをして眠たいのを無理やりトイレに行かせたりもしていました。
    でも、自分で尿意に気付くまではおしめを履かせたままでいいのかなと思います。
    成長とともに、おしっこも夜の間も我慢できるようになるので焦ってしまってはお子さんにもプレッシャーかと思います。

  14. 14. 名無しのイケジョさん

    焦らずでいいのではないでしょうか?

    うちも全く同じ状況の息子がいます。
    昼間は保育園に行っているのですがオムツは外れてます。
    ですが、夜中はこっちの勝手な事情でお布団にオシッコされると大変と思っているので寝る時はオムツパンツを履かせてます。
    夜中のおしっこの状況によると思います。
    オムツをして寝てどれくらい朝してる頻度があるかによると思います。
    うちも最近夜中にしなくなったと思ったのでそろそろ外そうかなと思っていたら次の日してました。
    昼間出来ているなら無理やり外さなくてもいいんじゃないかと勝手に思ってます。
    夜は我慢しないとという意識も薄いでしょうから。
    特に小さな弟さんまでいるなら手をかけてあげれないと思うので無理しなくていいと思います。
    病気じゃない限りそのうちみんな外れると思うので。
    寝る前にトイレに行かせるだけでいいと思います。
    夜中まで行くと眠たいと思うのとみんなに負担だと思いますよ。

  15. 15. 名無しのイケジョさん

    朝方トイレに連れて行くか、子どもの成長を待つか

    寝ている間にオシッコが出てしまうのが何時頃か気にしてみてください。
    寝る前にトイレに行っているのであれば、たぶん出てしまうのは朝方です。
    なので、朝方に1度連れて行けば大丈夫だと思います。
    しかし、弟さんがいらっしゃる、お仕事があるとのことで、朝方起きるのが大変というのであれば、「夜だけオムツでもいいや」とご両親がドーンと構える事だと思います。
    子どもが成長し、膀胱が大きくなれば自然と朝まで持つようになります。
    我が家の場合ですが、同じく4才頃、4:00頃1度トイレに行けば大丈夫でした。
    しかし起こし忘れてオネショになってしまう事も。
    この子は大丈夫か?と心配になっていましたが、その1、2年後(現在6才)にはすっかり朝まで持っています^^
    焦らず待ってみてください。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
柴犬に物を投げつける息子をやめさせたい 行くと楽しそうにしている幼稚園に行きたくないと言います。どうすればいいでしょうか 子供がひらがなを覚えません。周りに遅れをとらないかがとても心配で悩んでいます 2歳半の娘に卒乳させる方法 トイトレが上手くいかない。どうしたらトイレに行ってくれるようになりますか? 下の子の世話をすると上の子が拗ねてしまいます 2歳半の娘に卒乳させる方法 行くと楽しそうにしている幼稚園に行きたくないと言います。どうすればいいでしょうか