イケジョ通信
お悩み相談

愚痴を聞くのに疲れたらどうしたらいいですか。

私の彼氏は接客業をしています。
私も同じような仕事をしているのですが、お客様のことや上司や同僚など仕事関係の愚痴が多くて困っています。
私もいらいらした時など多少は話を聞いてもらいますが、彼氏はすごく頻繁なので、私も疲れてきています。
ただ無視もできないので皆さんはどんな風に対応されていますか。

    「愚痴を聞くのに疲れたらどうしたらいいですか。」に対するみんなの回答

  1. 1. 名無しのイケジョさん

    はじめまして。
    私の彼氏はIT関連です
    やはり大変な事例が多いようで
    デートの時、電話の時にも仕事の話になります。
    あなたは同じような職業なんでしょう?
    そんなあなたを彼は頼りにしているのだとおもいますよ。
    そして、あなたにはそのことを理解することができるのでしょうから
    聞いてあげてください。
    私はわからないけど、首を縦に振って
    聞いてるだけで彼は満足しているようですよ。
    少しでも参考になれば、幸いです。

  2. 2. 名無しのイケジョさん

    愚痴の話って聞きすぎると疲れますし、気分良くないですね。
    直接言いにくいのであれば、メールやlineで言ってみるのはどうでしょうか?いつも仕事大変でよく頑張ってるのを理解していると肯定しておき、その後にしんどい事を伝えると分かってもらえるのでは?

  3. 3. 名無しのイケジョさん

    愚痴がでてしまうのもわかるし聞く方も辛くなるのもわかります。
    ただ相手に一方的に喋らせるのはよくないと思うし
    貴方が耐えてもいずれ爆発してしまうと思います。
    なので私ならある程度話を聞いてからだんだんと背中を撫でたり頬を撫でてあげたりして一息ついたなと感じたら「今日も大変だったんだねじゃあ今日はふたりでゆっくりまったりと過ごそうか」と提案「でも次の休みは仕事の事はあまり考えないで私の事かまってね」と言ってみる。
    だんだんと愚痴が短くなっていくと思いますよ!

  4. 4. 名無しのイケジョさん

    心を許せる恋人と会ったらつい日頃の愚痴を言いたくなってしまうのはわかります。
    ただ、愚痴ばかりになってしまうとせっかくのデートがもったいないですよね。
    飲食店で長時間過ごすとかでなく、テーマパークに行ってみたりデートをアクティブにしてみてはどうでしょうか。
    ストレス解消にもなりおすすめです。

  5. 5. 名無しのイケジョさん

    愚痴というのは相手も何となく嫌な話をしているなということが分かっているので、そこまで真剣に聴けとは強く言えないものです。
    聞く方も真面目に聴いていても疲れて嫌な気持ちになるだけなので、相槌などをうちながら聞き流してしまうのが良いでしょう。

  6. 6. 名無しのイケジョさん

    愚痴を聞くのってあまりにも頻繁だと疲れますよね。
    きっとそれだけ彼氏も疲れてるんでしょう。
    愚痴が多い人はネガティブな気持ちになっていることが多いので、それを和らげるために、愚痴は聞きつつ、その流れで別の話をしてみてはいかがでしょうか。
    テレビの話など、お互いに直接関係のない話がおすすめです。

  7. 7. 名無しのイケジョさん

    ひょっとしたら、彼氏は愚痴のつもりではないのかもしれません。
    捉え方を少し変えてみましょう。
    たとえば、情報の共有です。
    あなたも接客業とのことなので、彼氏が発言する内容は必ず仕事で活かせます。
    自身のスキルアップのためと思えば、愚痴ではなく仕事の一環として捉えることができるでしょう。

名無しのイケジョさん へ返信する コメントをキャンセル

この相談に回答する

人の不快となる様な内容ではありませんか?

あなたの悩みを投稿しよう
付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 来月から彼は転職し、その職場では 会社の付き合いでキャバ… 彼氏の、「アイドルがいきがい」発言についてです。 私の彼氏は、ドルオタです。 私… 今日、ある教科の席替えで彼氏とグループが同じになりました。 その授業では机が横に… 彼氏が女友達と仲良くするから嫉妬します。 彼はものすごくイケメンで男女共にモテま… 彼氏がいます。とても優しくて、かっこよくて、すごく愛されてるって伝わって、私も大… 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 来月から彼は転職し、その職場では 会社の付き合いでキャバ… 彼氏がいるのに男友達とキスしてしまいました。 私のファーストキスでした。 仲良く… 彼氏の、「アイドルがいきがい」発言についてです。 私の彼氏は、ドルオタです。 私…